-
宮銀ふるさと振興助成 9社・団体を表彰 宮崎市
2025/03/07経済一般地域振興などに取り組む中小企業や団体、個人を支援する「宮崎銀行ふるさと振興助成事業」(みやぎん経済研究所主催)の本年度助成先に選ばれた9社・団体の表彰式は6日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。記念の盾と助成金の目録が贈られ、代表者らが各取...
続きを読む -
後悔するのがいやで売却できない
2025/03/07ことば巡礼「投資行動で見られる12の心理バイアス」 経済学と心理学を融合させた「行動ファイナンス理論」の専門家、大庭昭彦によると、投資家は常に合理的な行動を取るとは限らない。「利益と損失では、同じ金額でも損失の方が大きく感じる」などの心理的バ...
続きを読む -
一枚板の再利用
2025/03/07健康歳時記先日家具の専門店で、立派な一枚板を使用した会議用テーブルを見掛けて目を奪われた。この製品は新しく伐採した木で作られたものではなく、昔使われていた中古座卓の天板を再利用して作られたという。一枚板の座卓を作るため、かつては樹齢100年を超える...
続きを読む -
【漢字パズル】3月7日付
2025/03/07毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
せせり南蛮定食/ごはんや
2025/03/07きょう何食べる?せせり南蛮定食(930円) コロナ禍の中で開業し、今年で6年目を迎える「ごはんや」。十数種類の定食や丼メニューがラインアップし、常連客はもちろん、仕事やスポーツ遠征で小林を訪れた人々のおなかを満たしている。 人気は「せせり南蛮定食」...
続きを読む -
欧州中央銀行が5連続で利下げ トランプ関税強化の中、景気懸念
2025/03/06国内外ニュース 主要【ブリュッセル共同】欧州中央銀行(ECB)は6日の理事会で、追加の利下げを決めた。政策金利として重視する中銀預金金利は0・25%引き下げて2・5%とする。利下げは5会合連続。新たな金利は12日から適用する。力強さを欠く経済状況に加え、トラ...
続きを読む -
22年度 県民所得 前年度比1・0%増 245万3千円 2年連続増
2025/03/06社会news2022年度の1人当たり県民所得は前年度比1・0%増の245万3千円で、2年連続で前年度を上回った。県が6日、公表した県民経済計算で分かった。原材料費高騰で電気、建設業が低調だった一方、新型コロナ禍の行動制限が緩和され、宿泊・飲食や卸売・...
続きを読む -
日産自動車、新体制へ調整大詰め 取締役会で11日にも決定
2025/03/06国内外ニュース 主要日産自動車の新たな経営体制の調整が大詰めを迎えている。業績の悪化やホンダとの経営統合協議の破談で、内田誠社長(58)の責任を問う声もあり、新たな体制を協議する指名委員会の対応が焦点。合理化策や新たな提携戦略の推進へ、迅速に意思決定できる組...
続きを読む -
羽生善治九段、B級2組へ降級 将棋の名人戦順位戦
2025/03/06国内外ニュース 主要将棋の第83期名人戦・順位戦B級1組は6日、大阪府高槻市の関西将棋会館で指され、羽生善治九段(54)が大橋貴洸七段(32)に敗れ、通算成績4勝8敗でB級1組から同2組へ降級した。B級2組は、名人挑戦者を決める順位戦で上から3番目のクラス。...
続きを読む -
南海トラフ地震臨時情報 県民意識調査 「名前だけ」ほぼ半数 認知不足露呈
2025/03/06社会news県が沿岸10市町の津波浸水想定区域などの県民を対象に実施した、地震や津波避難などに関する県民意識調査で、昨年8月に初めて発表された南海トラフ地震臨時情報を発表前から知っていたとする回答が36・6%にとどまったことが6日、分かった。46・4...
続きを読む