-

日銀、大規模緩和策の維持決定 低金利で経済下支え、全員一致
2023/09/22国内外ニュース 主要日銀は22日の金融政策決定会合で、金利を極めて低い水準に抑える現行の大規模な金融緩和策の維持を決めた。日本経済は新型コロナウイルス禍からの回復が続いているものの、賃金と物価がそろって安定的に上昇する好循環の実現はまだ見通せないとして、低金...
続きを読む -

8月の消費者物価、3・1%上昇 食料品、宿泊の値上げ続く
2023/09/22国内外ニュース 主要総務省が22日発表した8月の全国消費者物価指数(2020年=100、生鮮食品を除く)は、前年同月比3・1%上昇の105・7だった。伸び率は7月の3・1%から横ばいだった。食料品や宿泊料の値上げが止まらず、3%台の高い伸び率が続いた。前年同...
続きを読む -

iPhone新型「15」発売 充電用端子を標準規格に変更
2023/09/22国内外ニュース 主要米アップルは22日、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新型「15」シリーズを発売した。充電用端子を従来の独自規格から、幅広く使われている標準規格の「USBタイプC」に変更した。上位機種の「15プロ」と「15プロマックス」は最...
続きを読む -

海外勢参入へ資産運用特区を創設 岸田首相、NYで経済講演
2023/09/22国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】岸田文雄首相は21日午後(日本時間22日午前)、米ニューヨークの経済界主催の会合で講演した。海外の資産運用専門家の参入促進に向け「資産運用特区」を創設する方針を表明した。ハードルとなっている行政手続きを英語のみで完結で...
続きを読む -

NY株3日続落、370ドル安 金融引き締め長期化を警戒
2023/09/22国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】21日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は3日続落し、前日比370・46ドル安の3万4070・42ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)の金融引き締めが長期化することが警戒され、ほぼ全面安の展開と...
続きを読む -
宮崎発 無形資産を活かせ(15)【長期的戦略】
2023/09/22経済企画来るべき未来 予測を 海藻など天然成分由来の食用膜で水を包み込めば、ペットボトルが不要になるのではないか。そんな発想で「Ooho!」という商品が開発された。この皮膜は風味や色を付けることが可能で、自然環境下で生分解可能な梱包(こんぽ...
続きを読む -
子育ては、失敗がない方法で重要な力をつけさせる
2023/09/22ことば巡礼日垣隆 作家でジャーナリストの日垣隆は、自分の子供たちが小学生のときに、「毎日図書館から本を3分以内に借りてくる」というミッションを課した。これは子供を本好きにするためではなく、子供の判断力を養うのが目的だった。毎日のこととなると、...
続きを読む -
提携拡大へ1.4億円調達 事業承継仲介ライトライト(宮崎市)
2023/09/22経済一般事業承継マッチングサイト運営のライトライト(宮崎市、齋藤隆太社長)は21日、第三者割当増資により独立系ファンドや個人投資家から計1億4千万円を資金調達したと発表した。サイトに掲載する募集案件発掘のため自治体などとの提携拡大に役立てるほか、...
続きを読む -

共に歩む(50)県地域婦人連絡協議会前会長 谷口由美繪
2023/09/22シリーズ自分史男女共同参画内閣総理大臣表彰 意識改革へ思い新た 清武町や県、九州、全国組織の婦人会役員として、国や地方行政の審議会など政策方針決定の場に積極的に参画してきました。意思決定に関わる女性が増えるよう、男性も子育てしやすい環境整備へ、男...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】9月21日付
2023/09/22毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む