-
2日目も検出下限値、下回る 東電、トリチウム海水分析結果
2023/08/26国内外ニュース 主要東京電力は26日、福島第1原発処理水の海洋放出開始から2日目の25日午前に、原発から3キロ以内の10カ所で採取した海水を分析した結果、放射性物質トリチウムの濃度は全地点で機器の検出下限値より低く「有意な変動は確認されていない」と発表した。...
続きを読む -

オリックス、マジック24が点灯 今季パ・リーグ初
2023/08/26国内外ニュース 主要プロ野球パ・リーグは26日、大阪市の京セラドーム大阪で、オリックス—ロッテ17回戦が行われ、首位オリックスが2位ロッテと延長十二回、0—0で引き分け、リーグ3連覇へのマジックナンバー「24」が初点灯した。 オリックスは過去2季はいずれ...
続きを読む -

口蹄疫終息13年 千葉の峯村さん「心の古里」支え続ける
2023/08/26社会news2010年の口蹄疫発生を機に丸13年間、寄付金や絵本を携えて度々、関東から本県を訪ねている男性がいる。千葉県松戸市の自動車教習所指導員・峯村広之さん(57)。口蹄疫の激震地となった川南町の子育て支援センターに贈った絵本は今月、101冊目と...
続きを読む -

車内に置き去りか、0歳児死亡 北九州、コストコ駐車場
2023/08/26国内外ニュース 主要26日午後0時35分ごろ、北九州市八幡西区の会員制大型スーパー「コストコ」の屋外駐車場から「息子の呼吸が苦しそうで顔面蒼白だ」と119番があった。福岡県警折尾署によると、消防署員が到着した際には車内の0歳男児はぐったりして心肺停止状態で、...
続きを読む -

「ネッシー」大捜索始まる 英湖畔、半世紀ぶり
2023/08/26国内外ニュース 主要【インバネス(英北部)共同】英北部スコットランドのネス湖にすむと言い伝えられる怪獣「ネッシー」の半世紀ぶりの大規模な捜索が26日に始まった。国内外から集結した大勢のボランティアが約20カ所の観測ポイントで「モンスターハンター」となり、水面...
続きを読む -

カツオ漁 親子で学ぶ 体験イベント盛況 南郷
2023/08/26トピックnews日南市内の漁業関係者らでつくる「日本農業遺産日南かつお一本釣り漁業保全推進協議会」(会長・高橋透市長)は20日、同市南郷町のめいつ漁民センターで体験イベントを開いた。市内外から親子連れら約20人が参加。漁で使用する擬餌針(ぎじばり)作り、...
続きを読む -

軽トラ市継承のイベント盛況 高原でNightカーニバル
2023/08/26トピックnewsにぎわい創出を目指したイベント「たかはるNightカーニバル」は20日、高原町の中央商店街で初開催された。約30店が軒を連ね、多彩な催しを実施。さまざまな立場の老若男女が運営に奔走し、若者を中心に約2500人(主催者発表)が訪れにぎわった...
続きを読む -

【懐かしのあの日】8月26日
2023/08/26懐かしシリーズ宮崎市内海の旧フェニックスドライブインが国土交通省の道の駅「フェニックス」として登録され、来年4月にリニューアルオープンする。宮崎市が25日、明らかにした。市観光課は「道の駅として知名度を広げ、日南海岸再生の拠点に」と期待している。 ...
続きを読む -

古川飛行士「ISSへ再び出張」 12年ぶり2回目、半年滞在
2023/08/26国内外ニュース 主要【ケープカナベラル(米フロリダ州)共同】米航空宇宙局(NASA)と米スペースXは26日午前3時27分(日本時間同日午後4時27分)、日本の古川聡飛行士(59)ら4人が乗った宇宙船クルードラゴン7号機をフロリダ州のケネディ宇宙センターから打...
続きを読む -

北京の日本大使館、イベント延期 抗議電話で中国に対応要求
2023/08/26国内外ニュース 主要【北京、上海共同】中国北京市にある日本大使館は26日、大使館で同日開催予定だった日本人ピアニストのイベントを延期した。日程は今後調整する。中国で東京電力福島第1原発処理水の海洋放出に対する抗議活動が呼びかけられていることを受けた措置。海洋...
続きを読む