-
「レトロ展」あす閉幕 宮崎県総合博物館
2023/08/27県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で開かれている特別展「レトロtoミライ―想(おも)い描いた未来予想図―」(宮崎日日新聞社など実行委主催)は28日、閉幕する。 同展は、昭和40~50年代の商店街を再現しているほか、超電導リニアの模型などを展示。...
続きを読む -

夜間中学説明会10~70代が参加 宮崎市、来春開校
2023/08/27県内一般ニュース宮崎市教育情報研修センター(同市旭1丁目)内に来年4月開校予定の公立夜間中学「宮崎市立ひなた中学校」の入学希望者説明会は26日、同センターで開かれた。10~70代の入学希望者11人と保護者らが参加。授業内容や入学手続きなどの説明を受け、願...
続きを読む -

SUP、カヌー楽しい 宮崎市で海と環境考える催し
2023/08/27県内一般ニュース「TOYOTA SOCIAL FES!!2023」(宮崎日日新聞社、マリンパークス主催、トヨタ自動車協賛)は26日、宮崎市のみやざき臨海公園サンビーチ一ツ葉北ビーチであった。県内外から訪れた家族連れら約40人がマリンスポーツの体験や清掃など...
続きを読む -

世界のビールで乾杯!地元グルメも堪能 こどものくに
2023/08/27県内一般ニュース第16回「みやざき青島(チンタオ)国際ビールまつり」(実行委主催)は26日、宮崎市のこどものくにで始まった。4年ぶりの開催に家族連れや職場仲間、大学生らがにぎわい、世界各国のビールや宮崎の名物料理などを堪能した。27日まで。 同市...
続きを読む -

日銀・植田総裁、経済分断に懸念 緩和策継続の現状説明
2023/08/27国内外ニュース 主要【ジャクソンホール共同】日銀の植田和男総裁は26日、米西部ワイオミング州ジャクソンホールでの経済シンポジウムでパネルディスカッションに参加し、米中対立を背景とした経済分断の悪影響に懸念を示した。日本で金融緩和策を続けている現状も説明した。...
続きを読む -

キング牧師演説から60年で行事 人種間融和の「夢」、道半ば
2023/08/27国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米公民権運動の黒人指導者マーチン・ルーサー・キング牧師が1963年のワシントン大行進で行った歴史的演説から60周年を祝う行事が26日、首都ワシントンで開かれ、各地から数千人が集まった。差別の是正は一定程度進んだが、白人と...
続きを読む -

大谷の肘損傷、18年と違う箇所 今月上旬に検査提言、本人ら拒否
2023/08/27国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】米大リーグ、エンゼルスのミナシアン・ゼネラルマネジャー(GM)が26日、ニューヨークでのメッツ戦前に報道陣の取材に応じ、23日に判明した大谷翔平の右肘靱帯損傷について「(再建手術を受けた)2018年に損傷したところとは...
続きを読む -
ホップと薬効
2023/08/27健康歳時記何といっても暑い時期のビールはおいしい。先日飲んだ瓶ビールは、昔ながらの冷水タンクで冷やされたもので優しい冷たさがたまらなかった。近年では、小さな醸造所がこだわって造り上げた「クラフトビール」がいろいろ選べる。これらを飲み比べてみると、そ...
続きを読む -
僕は“一文字隼人”をしょってますからね
2023/08/27ことば巡礼佐々木剛 俳優の佐々木剛は、特撮テレビ番組「仮面ライダー」の一文字隼人こと仮面ライダー2号役で知られる。きょうの言葉は、子供たちのヒーローを演じたことで自分が背負うことになった責任について語ったものだ。 「もし俺がなにか悪い...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】8月27日付
2023/08/27読書(1)町田そのこ著「52ヘルツのクジラたち」(中央公論新社・814円) (2)宇佐見りん著「推し、燃ゆ」(河出書房新社・638円) (3)今井むつみ著「言語の本質」(中央公論新社・1056円) (4)東野圭吾著「クスノキの...
続きを読む