-

米バイデン大統領ハワイ視察検討 山火事「過去百年で最悪」
2023/08/16国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ハワイ・マウイ島の山火事で、バイデン大統領は15日「過去100年で最悪の山火事だ。できるだけ早くハワイに行くつもりだ」と述べ、ジル夫人と共に被災地を視察することを検討していると明らかにした。中西部ウィスコンシン州での演...
続きを読む -

終戦から78年 宮崎市で戦没者追悼式
2023/08/15社会news終戦から78年となった15日、宮崎市の県護国神社と神宮会館で「英霊感謝祭」と「戦没者を追悼し平和を祈念する宮崎県民の集い」があった。県戦没者等慰霊奉賛会などが主催し、遺族や来賓ら約100人が出席。戦没者を悼み、平和への誓いを新たにした。 ...
続きを読む -

不発弾の半鐘鳴らし平和祈る 日向市平岩、籾木地区住民
2023/08/15社会news終戦記念日の15日、日向市平岩の籾木地区では、太平洋戦争時の不発弾で作られた半鐘が、初めて同記念日に合わせて打ち鳴らされた。戦時中の凶悪な兵器から、時を経て住民の手によって「平和の鐘」として再生。鐘が鳴り響く中、住民らは「戦争を語り継ぎ、...
続きを読む -

自給飼料づくりに奔走 宮崎県内酪農家
2023/08/15社会news飼料高や円安、子牛価格の下落などにより厳しい経営を強いられている県内の酪農家が、少しでも費用削減につなげようと自給飼料づくりに工夫を凝らし、奔走している。酪農の県内一大産地である都城市内では飼料用トウモロコシの収穫がスタート。農家からは「...
続きを読む -

台風大雨で橋が崩落、対応追われ 連絡橋閉鎖で関空が一時孤立
2023/08/15国内外ニュース 主要台風7号が直撃した関西地方では15日午後も交通の混乱が続いた。海に囲まれた関西空港では連絡橋が封鎖され、18時間にわたり孤島状態となり、約650人が空港内に足止めされた。大雨特別警報が出た鳥取市では災害対策本部が設けられ、橋が崩落したとの...
続きを読む -

賃上げ税制、30年まで延長 子育て支援企業の優遇新設
2023/08/15国内外ニュース 主要経済産業省が今月末に示す2024年度税制改正要望の概要が15日、分かった。従業員の賃金を引き上げた企業の法人税優遇策を30年まで延長し、仕事と子育ての両立を支援する企業への優遇措置の新設を求めることが柱。通常は数年の適用期間を大幅に伸ばし...
続きを読む -
参院議長追悼の辞要旨
2023/08/15国内外ニュース 詳報尾辻秀久参院議長の追悼の辞要旨は次の通り。 父も32歳で戦死をいたしましたので、私は参院議長として、また、遺族の一人としてここに立っております。私たちは焼け野原の中、おなかをすかせて大きくなりました。「一度で良いからおなかいっぱい...
続きを読む -
衆院議長追悼の辞要旨
2023/08/15国内外ニュース 詳報細田博之衆院議長の追悼の辞要旨は次の通り(海江田万里副議長が代読)。 数多くの尊い命が失われた先の大戦の終結から78年の歳月が経過しました。この間、命を落とされた方々の無念を思うと、悲しみが尽きることはありません。ここに、犠牲にな...
続きを読む -

終戦78年、全国戦没者追悼式 不戦の願い、次代継承が課題
2023/08/15国内外ニュース 主要終戦から78年となった15日、政府主催の全国戦没者追悼式が東京都千代田区の日本武道館で開かれ、遺族らが犠牲者を悼んだ。防衛力増強を進める日本の安全保障政策が岐路に立つ中、列島各地は平和への祈りに包まれた。戦争体験者や遺族は高齢化し、惨禍の...
続きを読む -

最低賃金1000円超は8都府県 半数が目安上回り最大7円上乗せ
2023/08/15国内外ニュース 主要2023年度の最低賃金を決める各都道府県の地方審議会で、今の時給が千円超の東京、神奈川、大阪に加え、千葉、京都など5府県が千円を超す改定額となったことが共同通信の集計で15日分かった。山形、佐賀、長崎を除く44都道府県が既に決定。国の審議...
続きを読む