-
7月25日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/25学生スポーツ▽決勝 宮崎学園 1-0 聖心ウルスラ...
続きを読む -

防衛装備品輸出、早期に政府見解 首相、自公へ協議再開を指示
2023/07/25国内外ニュース 主要岸田文雄首相は25日、防衛装備品の輸出ルール見直しを巡る自民、公明両党の実務者協議のメンバーと官邸で面会した。早期に政府見解を示すと伝え、それを踏まえて協議を再開するよう指示した。協議は秋以降に再開される見通しだったが、前倒しとなる方向だ...
続きを読む -

宮崎学園 聖心ウルスラきょう決勝 夏の甲子園宮崎大会
2023/07/25学生スポーツ第105回全国高校野球選手権宮崎大会は25日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で決勝を行う。初の頂点をにらむ宮崎学園と、6年ぶり3度目の制覇を目指す聖心ウルスラが激突。ともにノーシードで全4試合を2点差以内で勝ち上がり、粘り強さに注...
続きを読む -

ハンドボール 三松アベック優勝 県中学総体最終日
2023/07/25学生スポーツ第74回県中学校総合体育大会最終日は24日、都城市早水体育文化センターなどで5競技を行った。ハンドボールは三松がアベック優勝。バスケットボールは男子の高鍋東が初の頂点。女子は三股が2年ぶり7度目の栄冠をつかんだ。競泳は男子200メートル個...
続きを読む -
男子ソフトテニス 都商3ペア5回戦敗退 全国高校総体第3日
2023/07/25学生スポーツ北海道を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第3日は24日、苫小牧市緑ケ丘公園庭球場でソフトテニスを行った。県勢は、男子個人で都城商の3ペアがいずれも5回戦で敗れ、16強入りを逃した。(記録は本県関係分) <ソフトテニス> ...
続きを読む -
延学6回戦敗退 金鷲旗高校柔道
2023/07/25学生スポーツ柔道の団体5人制勝ち抜き方式で争う金鷲旗高校大会最終日は24日、福岡市の照葉積水ハウスアリーナで行われ、男子は決勝で国士舘(東京)が東海大相模(神奈川)を破り、4年ぶり12回目の優勝を果たした。県勢は、男子の延岡学園が6回戦で敗れベスト1...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2023/07/25一般スポーツ◇第4回児湯地区予選会(23日・トムワトソンGC=18S) (1)野口佳央77 (2)木村友紀85 (3)富田和彦85 (4)糸山竜二87 (5)阿部昌則88 (6)伊藤恭介88 (7)落合光秀88 (...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2023/07/25一般スポーツ◇リーグ戦(24日・九州東邦スタジアム) 宮崎第一信用金庫 020000-2 トヨタカローラ宮崎100000-1 (宮)中村、井俣―日高(ト)中濱―藤丸 ▽二塁打=太田、日高(宮)...
続きを読む -

男性育休、公表企業拡大へ 厚労省、従業員「300人超」に
2023/07/25国内外ニュース 主要厚生労働省は25日、男性の育児休業取得率の公表を義務付ける企業に関し、現行の従業員「千人超」から「300人超」の規模に対象を広げる方向で検討していることを明らかにした。男性の育休取得率は1割強で、8割超の女性に比べて低い。公表企業の拡大に...
続きを読む -

全国で梅雨明け 最後は九州北部、夏本番
2023/07/25国内外ニュース 主要気象庁は25日、山口県を含む九州北部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より6日、昨年より3日遅い。梅雨のない北海道を除き、全国で梅雨明けとなった。 気象庁によると、全地方の梅雨明けの時期が特定できた年で、九州北部が単独で最も遅く...
続きを読む