-
PFAS問題
2025/02/23ビジュアルニュース...
続きを読む -
リークの維新県議に参院出馬打診 NHK党の立花氏
2025/02/23国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、情報漏えいを認めた日本維新の会所属の増山誠県議は23日、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏から今年夏の参院選への出馬を打診されたと明らかにした。記者会見で「誘いを受けているのは事実だ...
続きを読む -
ウクライナ侵攻開始から3年 本県で続く避難民支援、就労など課題
2025/02/23トピックnewsロシアによるウクライナ侵攻開始から24日で3年。本県では、戦禍から逃れてきたウクライナ人8世帯18人(1月末時点)が今も避難生活を送る。官民の支援を受けて穏やかな日常を過ごすが、トランプ米政権とロシアの接近など憂いは深まるばかり。支援を担...
続きを読む -
【独自】真冬の避難、最大百万人超見込み 日本・千島海溝地震想定の7道県
2025/02/23国内外ニュース 主要日本海溝・千島海溝地震で津波被害が想定されている北海道から関東の7道県108市町村を対象に、真冬の深夜に巨大地震が発生した場合に見込まれる最大の避難者数を尋ねたところ、計110万人余りに上ることが23日、共同通信の調査で分かった。津波から...
続きを読む -
川南町議会、リコール後の出直し町議選25日告示
2025/02/23社会news全国でも例の少ない解散請求(リコール)に伴う川南町議選が25日、告示される。既存の中学校統合に伴う新中学校建設計画に端を発して表面化した同町議会の対立。背景には10年以上前から続く町政の主導権争いがある。 2011年4月の町長選で...
続きを読む -
独選挙、第2党は反移民の極右か 最大野党の保守、政権奪還の公算
2025/02/23国内外ニュース 主要【ベルリン共同】ドイツ連邦議会(下院)選挙が23日行われた。メルケル前首相が所属した最大野党の保守、キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)が支持率首位で、4年ぶりの政権奪還の公算が大きい。争点は難民や移民問題で、「極右」と称される反移...
続きを読む -
維新3県議、文書漏えい認め謝罪 「不確かな情報」立花氏に渡す
2025/02/23国内外ニュース 主要斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題で、昨年の知事選期間中に文書作成者の私的情報を政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志氏に提供するなどした日本維新の会所属の県議3人が23日、神戸市内で記者会見した。3人とも情報提供や漏えいを事実上...
続きを読む -
侵攻3年、ウクライナ窮地 米国はロシアに接近、欧州と亀裂
2025/02/23国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻から24日で3年。ウクライナは国土の約2割を占領され、両軍とも数十万人規模の死傷者を出す激戦で、第2次大戦後の欧州で最悪規模の戦争となった。双方が条件を譲ることはなく、和平への出口は見えない。トランプ米...
続きを読む -
テゲバ今季初勝利、開幕2戦目 福島に3―1
2025/02/23スポーツnowサッカーJリーグ3部(J3)のテゲバジャーロ宮崎は23日、本拠地の新富町・いちご宮崎新富サッカー場で福島と対戦し、3―1で勝利した。開幕2戦目で今季初白星を挙げた。 テゲバは開始5分で先制を許したものの、攻めの姿勢を崩さず3ゴール...
続きを読む -
教皇、緊急事態を脱したと報道 バチカン、酸素投与は続行
2025/02/23国内外ニュース 主要【ローマ共同】ローマ教皇庁(バチカン)は22日、肺炎で入院中の教皇フランシスコ(88)の病状は前日より悪化しており「依然として危機的だ」と発表した。22日朝に呼吸器の疾患の影響で、酸素投与を実施。体内の血小板の減少が確認され、輸血も必要に...
続きを読む