-

「仁徳陵」実は513メートル? 宮内庁、100年ぶり全体測量
2023/06/26国内外ニュース 主要国内最大の前方後円墳で、宮内庁が仁徳天皇陵として管理する堺市の大山古墳(5世紀中ごろ)について、宮内庁がこのほど、戦前の宮内省時代を含めて約100年ぶりに墳丘全体を詳細に測量して製図し、完成当時の姿を推定したことが26日、分かった。試算の...
続きを読む -

年金保険料免除は606万人 コロナ禍、物価高が影響
2023/06/26国内外ニュース 主要厚生労働省は26日、2022年度の国民年金保険料の納付状況を公表した。所得が低いため保険料の納付を全額免除・猶予されている人は22年度末時点で606万人。過去最多だった前年度よりやや減ったものの、物価高や新型コロナウイルス禍の影響があった...
続きを読む -

ワグネル創設者巡り協議か 丸1日消息不明
2023/06/26国内外ニュース 主要【キーウ、ワシントン共同】ロシアのプーチン大統領とベラルーシのルカシェンコ大統領は25日、電話会談した。ベラルーシ大統領府が発表した。内容には触れていないが、所在が丸1日不明となっている民間軍事会社ワグネルの創設者プリゴジン氏の動向を巡っ...
続きを読む -
健康診断の数値は
2023/06/26健康歳時記私が勤務する鍼しん灸きゅう院の常連客に、毎年の健康診断で「肥満」と判定されている女性がいる。彼女は「人間ドックが近づいているので、お菓子を食べるのを控えてジムに行っているのよ」と、秘密を打ち明けてくれた。 「お気持ちはよく分かりま...
続きを読む -
甲斐有(かい・たもつ)氏
2023/06/26訃報元高千穂町議会議長。23日午後11時10分、心不全のため高千穂町内の病院で死去。90歳。高千穂町出身。自宅は高千穂町押方1694。葬儀・告別式は26日午前11時から、高千穂町三田井1051の16、プリエール高千穂で。喪主は長男清喜(きよき...
続きを読む -
【クロスワード】6月26日付
2023/06/26毎日脳トレ...
続きを読む -
海抜ゼロから考えよう
2023/06/26ことば巡礼倉本聰 テレビドラマ「北の国から」で知られる脚本家の倉本聰は、あるとき娘夫婦から富士山に登ったと聞かされた。ただし「5合目までは車で行った」というので、なかば冗談めかして「本当に登ったと言うなら、(5合目からでも1合目からでもなく)...
続きを読む -

一道万芸に通ず(52)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/06/26シリーズ自分史社会人合宿余話(4) 戦いの前に「カヴァ」 外国人選手の話が出てきたついでに、もう一つ面白い文化を紹介します。トンガやフィジー、サモア、ニュージーランドなどの南方系の国で飲まれている「カヴァ」です。15年ほど前、当時のトップリーグ・...
続きを読む -

「殺傷武器搭載でも輸出可能」 政府、与党協議に提示
2023/06/25国内外ニュース 主要政府が防衛装備品の輸出ルールを巡り、現行制度で定められた「警戒」など非戦闘の5分野に使用目的が該当すれば、殺傷能力のある武器を搭載していても輸出可能と与党側に説明していたことが分かった。従来は共同開発・生産の場合を除き輸出できないと解釈し...
続きを読む -

不適切盛り土の是正、5割未着手 252カ所、全国調査
2023/06/25国内外ニュース 主要静岡県熱海市で2021年に発生した大規模土石流を受け実施された国の「盛り土総点検」で、各都道府県が昨年3月時点で災害防止措置が確認できなかったと報告した不適切盛り土462カ所のうち、約5割に当たる252カ所で是正工事が実施されていないこと...
続きを読む