-

日髙家住宅 国重文指定へ 延岡市
2023/06/23トピックnews国の文化審議会(佐藤信会長)は23日、延岡市赤水町の日高家住宅2棟(主屋、燻製室)と土地(敷地)を国の重要文化財に指定するよう永岡桂子文部科学相に答申した。近く答申通り指定される見通し。指定されれば県内の重要文化財は24件、うち建造物は1...
続きを読む -

米印、軍民で戦略的協力 日豪と「世界利益に貢献」
2023/06/23国内外ニュース 主要【ワシントン共同】バイデン米大統領とインドのモディ首相は22日の会談で、防衛や宇宙、サプライチェーン(供給網)など軍民の幅広い分野で戦略的協力を深める方針を確認した。「自由で開かれた包摂的で強靱なインド太平洋」の実現へ、日本やオーストラリ...
続きを読む -

防衛力強化巡り首相と知事隔たり 沖縄戦78年、戦没者追悼式
2023/06/23国内外ニュース 主要太平洋戦争末期の沖縄戦で組織的戦闘が終結してから78年となった「慰霊の日」の23日、沖縄県糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄全戦没者追悼式が開かれた。台湾有事を念頭に「わが国を取り巻く安全保障環境は、戦後最も厳しい」と述べた岸田文雄首相に対...
続きを読む -

米、対中半導体規制拡大へ 日本の対象品と合致目指す
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】バイデン米政権が半導体関連技術に関する中国への輸出規制対象品目を拡大する方針であることが23日分かった。日本政府が7月に施行する先端半導体分野の輸出規制には転写技術など広範な対象が含まれており、これと規制の範囲を合致さ...
続きを読む -
東京円、一時143円44銭 7カ月ぶり安値
2023/06/23国内外ニュース 主要23日の東京外国為替市場の円相場はドルに対して下落し、一時1ドル=143円44銭を付け、昨年11月以来、約7カ月ぶりの円安ドル高水準となった。大規模な金融緩和策を継続している日銀と、積極的な利上げ姿勢を示す米連邦準備制度理事会(FRB)の...
続きを読む -

潜水艇事故、原因究明は長期化 「5人全員死亡」、関係国協議へ
2023/06/23国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号の残骸を見るツアー中の潜水艇の破片が海底で見つかった事故で、米沿岸警備隊の幹部は22日、原因究明に向け関係国の協議が必要となり、調査の長期化は必至との見方を示した。ツアー運営...
続きを読む -

女子相撲 姉妹で日本一 県内初 高千穂小の堀姫萌華、瑠琉華さん
2023/06/23地域の話題第9回全国女子相撲選抜ひめじ大会(日本女子相撲連盟など主催)が18日兵庫県姫路市で開催され、小学6年生の部60キロ以上級で高千穂小6年・堀姫萌華(ひめか)さん(12)、小学4年生以下の部35キロ以上級で妹の同小4年・堀瑠琉華(るるか)さん...
続きを読む -

「池内米」はだしで田植え体験 池内小児童 生産者から米作り学ぶ
2023/06/23地域の話題宮崎市・池内小(佐藤須三郎校長、276人)の5年生49人は22日、同校近くの田んぼで、地域ブランド「池内米」の田植えを体験した。生産者から米作りについての話も聞き、農業への理解を深めた。 地域活性化事業の一環として、宮崎公立大の永...
続きを読む -

【懐かしの昭和】宮崎南バイパス開通(昭和54年)
2023/06/23懐かしシリーズ宮崎国体に合わせて開通した国道220号宮崎南バイパス。宮崎市中心部と主会場の県総合運動公園を結び、沿道のワシントニアパームが南国感を演出した。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

SBI、地銀連合へ再加速 傘下の新生銀行は上場廃止
2023/06/23国内外ニュース 主要SBIホールディングス(HD)は23日、傘下のSBI新生銀行に対する株式公開買い付け(TOB)を終了した。TOB成立後、東京証券取引所から上場廃止となる見通しだ。SBIHDは重要戦略に掲げる地方銀行の連合構想を再加速させる。SBI新生銀に...
続きを読む