-
マダニ感染症ペットに急増 ネコ、4月に5例確認
2023/05/03県内一般ニュース宮崎大産業動物防疫リサーチセンターは2日、マダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」にかかったペットが確認されたのが4月だけで5例と県内で急増していると発表した。同センターは「ウイルスを持つマダニの増加を示唆し...
続きを読む -

マダニ県内感染 計100人 全国初 県「肌露出避けて」
2023/05/03県内一般ニュースマダニが媒介するウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」の宮崎県の発生報告者数が、統計を取り始めた2013年以降、全国の自治体で初めて100人になった。感染者100人のうち、年齢別では70代が最多の38人、市町村別では宮崎市...
続きを読む -
岬馬、車にはねられる 左後ろ脚を骨折
2023/05/03県内一般ニュース宮崎県串間市都井岬で、国天然記念物の岬馬1頭が県道で車にはねられ、脚の骨を折るけがをしていたことが2日、分かった。はねた車はその場から走り去っている。野生馬を管理する都井御崎牧組合はゴールデンウイーク中で観光客が増えることから、事故が再び...
続きを読む -

吉田5号、12試合連続安打 菊池5失点、藤浪1回無失点
2023/05/03国内外ニュース 主要【ボストン共同】米大リーグは2日、各地で行われ、レッドソックスの吉田は本拠地ボストンでのブルージェイズ戦に「6番・指名打者」でフル出場し、相手先発の菊池から5号ソロを放つなど3打数2安打2打点と活躍した。12試合連続安打。菊池は4回1/3...
続きを読む -

GWの混雑、下りはピーク 新幹線、空の便で満席も
2023/05/03国内外ニュース 主要ゴールデンウイーク(GW)後半の5連休初日に当たる3日、鉄道や空の便、高速道路の下りは混雑のピークを迎えた。新幹線は一部で指定席が埋まり、航空各社の国内線も満席の便が続出。新型コロナウイルスの5類移行を控えて遠出を楽しむムードが高まる中、...
続きを読む -

有事の金、3日連続で最高更新 1グラム9785円、安全資産
2023/05/03国内外ニュース 主要地金大手の田中貴金属工業(東京)が3日発表した金の店頭販売価格は1グラム当たり前日比105円高の9785円となり、国内の金小売価格の指標として3日連続で過去最高を更新した。米金融不安を受けて有事の安全資産とされる金の需要増が鮮明となってい...
続きを読む -
那須 岩藏(なす・いわぞう)氏
2023/05/03訃報元南郷村議会副議長。30日午後5時9分、心不全のため、美郷町の病院で死去、100歳。美郷町南郷出身。自宅は美郷町南郷神門1233の1。葬儀・告別式は3日午後1時、日向市東郷町山陰丙747の1、プリエール東郷で。喪主は妻みさ子さん。 ...
続きを読む -

【この地で生きる ―中山間地域のいま―】第4部・離れる人、戻る人(3)
2023/05/03県内特集交流人口 身近な自然 誘客の活路 受け入れ環境整備急務 ある日は祖母・傾・大崩山系、別の日は霧島山系―。宮崎市瓜生野のアウトドアショップ「PORTAL」オーナー中野祥吾さん(44)=北九州市出身=は、都市部に住む人々を県内各地...
続きを読む -

【コロナ5類へ 県内の現場から】「生活編」① 妊娠・出産
2023/05/03県内特集母親 不安、心配尽きず 感染警戒 寄り添い続く 「妊娠中はずっと不安だった」。串間市の森元暢(のん)さん(25)は、新型コロナウイルス禍の2021年4月に長女・燦朱(あしゅ)ちゃん(2)を出産した。妊娠が分かったのは20年8月。「当...
続きを読む -

中国外相、ミャンマー訪問 軍事政権トップと初会談
2023/05/03国内外ニュース 主要【ヤンゴン共同】中国の秦剛国務委員兼外相は2日、ミャンマーの首都ネピドーを訪問し、軍事政権トップのミンアウンフライン総司令官と会談した。軍政の発表によると、秦氏は会談で今回の訪問は「中国が国際社会の中でミャンマーの側にいる」ことの現れだと...
続きを読む