-

豊かな響き、街に彩り 宮崎市でストリート音楽祭
2023/04/29トピックnewsゴールデンウイークが始まった29日、第28回宮崎国際音楽祭の関連イベント「みやざき国際ストリート音楽祭2023」(実行委主催)が、宮崎市の中心市街地で開かれた。58団体約400人が、クラシックやポップスなど多彩な楽曲を披露。約4000人(...
続きを読む -

AI適切利用に5原則、G7 「法の支配」「人権尊重」
2023/04/29国内外ニュース 主要先進7カ国(G7)デジタル・技術相会合は29日、人工知能(AI)などの新興技術を適切に利用するための規律として「法の支配」や「人権尊重」といった5原則で合意した。文章や画像を作る生成AIの急速な利用拡大への懸念を踏まえた。会合は同日、群馬...
続きを読む -

首相、5月7、8日訪韓で調整 安保・経済巡り尹大統領と会談
2023/04/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は5月7〜8日の日程で韓国を訪問し、尹錫悦大統領と会談する方向で調整に入った。弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮や、軍事活動を活発化させる中国を念頭に安全保障面での連携強化を図る。経済協力の推進も確認する。5月19〜21日の先進...
続きを読む -

食料23品目10年同じ街が1位 52都市支出、食文化根強く
2023/04/29国内外ニュース 主要家計調査の細目全488品の1世帯当たり年間支出額を全国52都市別に分析すると、食料207品中23品(11%)で同じ街が10年連続1位となったことが分かった。衣料や住宅関連などの非食料281品ではゼロで、生活様式の中でも食文化の継続性が根強...
続きを読む -

G7前にサイバー攻撃が頻発 特殊な手法、企業や官庁に
2023/04/29国内外ニュース 主要今年3月以降、企業や中央省庁、地方自治体のウェブサイトを狙った特殊なサイバー攻撃が頻発していることが29日、関係者への取材で分かった。大量のデータを送り付け、システム障害を起こすDDoS(ディードス)攻撃の一種だが、サイトの重要サーバーを...
続きを読む -

色とりどりのバラ彩る フローランテでローズウイーク
2023/04/29地域の話題宮崎市のフローランテ宮崎で29日、約70品種のバラが咲き誇る「ローズウイーク」が始まった。特設花壇をはじめ園内各所を色とりどりのバラが彩り、来園者の目を楽しませている。5月14日まで。 同日まで開催する「春のフローラル祭」の一環。...
続きを読む -

レジャー客の安全願う 尾鈴山自然公園の安全祈願祭
2023/04/29地域の話題都農町の尾鈴山を中心とする尾鈴県立自然公園の安全祈願祭(尾鈴山フェスティバル実行委員会主催)は29日、同町の尾鈴キャンプ場であった。 例年は同日に行っている山開き登山が中止となり、都農神社による神事のみ実施。行政、高鍋署や東児湯消...
続きを読む -

【懐かしのあの日】4月29日
2023/04/29懐かしシリーズ第3セクターによる高千穂鉄道(TR)=本社高千穂町、延岡―高千穂間50・1キロ=が28日開業した。県民の期待を乗せたレールバスが、新緑が映える五ケ瀬川沿いの鉄路に新しい歴史の第一歩を刻んだ。 前身の高千穂線は昭和10年の延岡―日向...
続きを読む -

首相、アフリカ歴訪へ出発 G7サミット控え連携強化
2023/04/29国内外ニュース 主要岸田文雄首相は29日、アフリカ4カ国歴訪のため政府専用機で羽田空港を出発した。5月19日に開幕が迫った先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)に向け、新興国・途上国と連携を強化する狙いがある。ロシアのウクライナ侵攻や中国の覇権主義的な行動を...
続きを読む -
県(5月8日)
2023/04/29人事異動【次長級】 ▽総合政策部次長・県民生活・サミット担当兼総合政策課G7宮崎農業大臣会合推進室長 (総合政策部次長・県民生活・サミット担当) 坂元修一 ▽福祉保健部こども政策局長 (福祉保健部こども政策局長兼こども...
続きを読む