-

衆参補選、岸田政治を問う 千葉、和歌山、山口告示
2023/04/11国内外ニュース 主要衆院千葉5区、和歌山1区、山口2、4区の補欠選挙が11日、告示された。6日告示の参院大分選挙区補選を含む衆参5補選の候補が出そろい、いずれも与野党対決の構図。昨年7月の参院選以来の国政選挙で、岸田文雄首相の政権運営が問われる。物価高・少子...
続きを読む -

中国が生成型AIを規制 政権転覆、国家分裂を禁止
2023/04/11国内外ニュース 主要【北京共同】中国政府は11日、学習した内容を踏まえて回答を導き出す生成型人工知能(AI)の規制に乗り出すと発表した。管理方法を公表し、政権転覆や国家分裂をあおる内容が含まれてはならないとした。対象は中国で提供された文章や画像、音声などを生...
続きを読む -

対話型AI、大学が規制 論文利用に警告、思考力懸念
2023/04/11国内外ニュース 主要「チャットGPT」など人工知能(AI)を使った対話型ソフトを巡り、東大や上智大など一部大学で学生のリポートや論文作成での利用に注意を促す動きが出ていることが11日、分かった。著作権や誤情報への警告にとどまらず「使用を認めない」と明示するケ...
続きを読む -

憧れのギータとキャッチボール 元高校球児・田村さん「夢の時間」過ごす
2023/04/11トピックnewsプロ野球・福岡ソフトバンクホークスの「あなたの夢を叶えます!」プロジェクトは8日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎であった。コロナ禍で2021年夏の甲子園参加を辞退した同市・宮崎商業高の元野球部マネジャー田村蒼生さん(19)が、憧れ...
続きを読む -

いじめ撲滅願い 慈善プロレス大会 都城で来月14日
2023/04/11トピックnewsプロレスを通して子どもたちのいじめを撲滅したい―。福岡市のプロレスラー・アステカ選手(52)は、都城市平江町の南九州プロレス復興会(福元次郁会長)とタッグを組み、同市で来月14日、初めて慈善プロレス大会を催す。アステカ選手は「ぜひ親子で来...
続きを読む -

【懐かしの昭和】宮崎駅で機関車見学(昭和39年)
2023/04/11懐かしシリーズ鉄道について学ぼうと、宮崎、日南市などの小学生68人が宮崎市の宮崎駅構内を見学。児童らは機関車の大きさに驚きつつ、係員の説明を熱心にメモした。 宮崎日日新聞ホームページ「みやにち写真館」で写真を販売中。編集局管理部(電話)0985...
続きを読む -

電気料金値上げ、6月以降の公算 負担軽減へ、審査厳格化で先送り
2023/04/11国内外ニュース 主要大手電力7社の家庭向け規制料金の値上げは6月以降となる公算が大きくなった。経済産業省は11日、値上げ幅を審査する有識者の専門会合を開催したが結論は出なかった。家計負担の軽減に向け審査を厳格化しており、7社のうち5社が当初値上げ実施を目指し...
続きを読む -

サル痘感染者、100人超える 国内で拡大か、発疹に注意
2023/04/11国内外ニュース 主要厚生労働省は11日、ウイルス感染症「サル痘(エムポックス)」に、国内で新たに計10人が感染したと発表した。今年に入り急増しており、昨年夏以降の国内感染者は、計106人となった。国内で感染拡大が起きているとみられ、厚労省は、発疹など、体調に...
続きを読む -

中小企業25%、価格上げられず 転嫁でも不十分、民間調査
2023/04/11国内外ニュース 主要大同生命保険が11日までに発表した調査で、取引先との交渉で販売価格の引き上げができていない中小企業が25・2%に上った。引き上げたが十分ではないとの回答も44・1%に達した。企業間で取引される商品の価格が大幅な上昇を続ける中、交渉力の弱い...
続きを読む -

桜前線、最速で北海道に到達 南端の松前町、ソメイヨシノ開花
2023/04/11国内外ニュース 主要北海道南端の松前町は11日、町内の松前公園でソメイヨシノが開花したと発表した。町によると、平年より16日、昨年より10日早い開花で、記録が残る1982年以降で最速という。 11日昼ごろ、町職員が開花を確認した。松前公園は約250種、計...
続きを読む