-

電力6社が値上げ幅圧縮 燃料価格下落で再計算
2023/04/03国内外ニュース 主要経済産業省は3日、大手電力7社が家庭向けなどの規制料金の値上げについて申請内容を見直した結果、北海道、東北、東京、中国、四国、沖縄の6電力の平均値上げ幅が圧縮されたと公表した。圧縮幅が最大となったのは東京電力の11・7ポイント。液化天然ガ...
続きを読む -

県内2大学で入学式 保護者向けにライブ配信
2023/04/03きょうの出来事県内四年制大学のうち宮崎市の宮崎大と宮崎産業経営大で3日、入学式があった。新入生は新たな目標を胸にキャンパスライフをスタートさせた。 宮崎大には学部や大学院、別科の1369人が入学。同市・シーガイアコンベンションセンターであった式...
続きを読む -

五穀豊穣祈り伝統神事「流鏑馬」 宮崎神宮
2023/04/03きょうの出来事1年の五穀豊穣(ほうじょう)を祈る伝統神事「流鏑馬(やぶさめ)」は3日、宮崎市の宮崎神宮であった。約800人の観客が訪れ、鎌倉武士の狩装束に身を包んだ射手らが、疾走する馬に乗り弓で的を射抜くと、大きな歓声が上がっていた。 6人の射...
続きを読む -

坂本龍一さん最後の作曲は校歌 徳島、「神山まるごと高専」
2023/04/03国内外ニュース 主要音楽家坂本龍一さんが手がけた最後の作曲作品が、19年ぶりの新規高専として2日に開校した私立「神山まるごと高等専門学校」(徳島県神山町)の校歌だったことが、坂本さん所属事務所への取材で3日分かった。 式は死去が報じられる前の2日午後1時...
続きを読む -

国交省OB、施設会社副社長辞任 空港権限ちらつかせポスト要求
2023/04/03国内外ニュース 主要元国土交通省事務次官の本田勝氏(69)が人事に介入した民間企業「空港施設」は3日、元国交省東京航空局長の山口勝弘氏(63)が副社長を辞任したと発表した。副社長就任の直前、同社の事業に対する省の権限をちらつかせ、省の意向としてポストを要求し...
続きを読む -

首相「子どもの意見聞き政策に」 縦割り打破、こども家庭庁始動
2023/04/03国内外ニュース 主要子ども関連政策の司令塔となる「こども家庭庁」で3日午後、発足式が開かれ、本格的に業務を開始した。岸田文雄首相は「何より大切なのは子どもたちの意見を聞き、実際に政策に反映させることだ」とあいさつ。深刻化する少子化対策をはじめ、各省庁に分かれ...
続きを読む -

J1への光に ユニスタに照明設備、ナイター観戦可能に
2023/04/03トピックnews新富町三納代のサッカースタジアム「ユニリーバスタジアム新富」で2日、新設された照明棟の点灯式があった。試合観戦を終えたサポーターや関係者ら約300人が設備充実を歓迎した。Jリーグが定める基準を満たしており、夏場のナイター観戦が可能になる。...
続きを読む -

全国プログラミングコンテスト準優勝 上田蒼大君(江平小)
2023/04/03トピックnews宮崎市・江平小新5年の上田蒼大君(10)は、小学生向けプログラミング教室(東京)が主催する全国コンテスト「テックキッズグランプリ2022」で準優勝に当たるビジョンアワードを獲得した。上田君は「頑張ってプログラムを作ったのでうれしい」と喜ん...
続きを読む -

【懐かしのあの日】4月3日
2023/04/03懐かしシリーズ「うまつこ」売り出す 芋あん、人気も上々 串間市でキャンペーン 串間銘菓「うまつこ」売り出しの街頭キャンペーンが、串間市内の目抜き通り2カ所で行われた。道行く人に無料配布し「うまつこ」の味をPR。同時に市内の菓子店でも一斉発売を始...
続きを読む -
延岡市(2)(4月1日)
2023/04/03人事異動【課長補佐級】地域・離島・交通政策課長補佐兼総合交通係長(企画課広域行政係長)柳田竜則▽地域・離島・交通政策課副主幹兼交通安全推進係長(管財課長補佐兼財産係長)甲斐司▽経営政策課長補佐政策推進担当兼政策推進係長・緊急経済対策室長補佐(経営...
続きを読む