-
【漢字パズル】2月7日付
2025/02/07毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もとの漢字に戻し...
続きを読む -
スイーツ/Cafeをと
2025/02/07きょう何食べる?スイーツ(300円~)ドリンク(450円~) 有機栽培の町として全国に知られる綾町に昨年、東京から移住しオープンした「Cafeをと」。オーナーは、現役のボイストレーナーとして東京でも活動する中村未央子さん。食育やマクロビオティックのア...
続きを読む -
青島の発展に期待の声 木花地区の規制緩和で観光振興へ
2025/02/06トピックnews6日に宮崎市が土地利用の規制緩和を発表した木花地区は、再開発が進む青島とも隣接する地域。周辺の宿泊関係者からは「地域の思いをくみ取っていただいた」と感謝する声が聞かれた。市街化調整区域内で民間投資、開発の可能性が高まることから、観光関係者...
続きを読む -
SNS選挙、収益目的化に懸念 自民調査会「選挙の健全性阻害」
2025/02/06国内外ニュース 主要自民党は6日、選挙制度調査会と情報通信戦略調査会の合同会議を党本部で開き、選挙期間中の交流サイト(SNS)対策を協議した。逢沢一郎選挙制度調査会長は、収益を得る目的で選挙をテーマとした投稿が増えていると指摘。「民主主義の基礎をつくる選挙の...
続きを読む -
一ツ葉、木花の土地利用規制緩和 宮崎市、民間投資促し観光活性化目指す
2025/02/06トピックnews宮崎市は6日、観光や宿泊関連施設の民間投資を呼び込もうと、4月から一ツ葉、木花両地区で土地利用の規制緩和を始めると発表した。市街化調整区域内でも土地利用ができるエリアを拡大した上で、開発可能な施設の基準を明確化。許可手続きに必要な期間を短...
続きを読む -
地頭鶏の日を前に園児らに振る舞い 地頭鶏事業協同組合と高校生ら
2025/02/06トピックnews「みやざき地頭鶏じとっこの日」(2月10日)を前に、みやざき地頭鶏事業協同組合(中本洋二理事長)は6日、宮崎市の江平保育園で園児らに「みやざき地頭鶏」の炭火焼きを振る舞った。ブランドのPRと食育につなげようと初めて企画。年長の24人が舌鼓...
続きを読む -
2月6日の株価
2025/02/06株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
サイバー、宇宙分野の協力拡大へ 日米共同声明、対中ロ念頭に
2025/02/06国内外ニュース 主要石破茂首相は6日午後、トランプ米大統領と初めて会談するため、米国に向けて政府専用機で羽田空港を出発した。会談に合わせて発表する共同声明でサイバー、宇宙分野の協力拡大を盛り込む方向で調整に入った。覇権主義的な動きを強める中国やロシアを念頭に...
続きを読む -
自公、公立高を25年度無償化案 私立26年度までに制限撤廃
2025/02/06国内外ニュース 主要自民、公明両党は高校授業料の無償化を巡り、就学支援金制度の拡充案を日本維新の会に提示した。所得制限の撤廃に関し、公立は2025年度、私立は段階的に26年度までに実施するのが柱。実現すれば公立は完全無償となる。維新は私立も25年度に撤廃する...
続きを読む -
再び強い寒気、大雪の恐れ 冬型続き、広い範囲で警戒
2025/02/06国内外ニュース 主要今季一番の強い寒気の影響で、日本列島は6日も日本海側を中心に大雪となった。再び強い寒気が流れ込み、7〜8日ごろに広い範囲で大雪となる恐れがあり、気象庁が警戒を呼びかけている。いったん降雪が弱まった場所でも改めて注意が必要だ。強い冬型の気圧...
続きを読む