-
【3分チャレンジ】10月4日付
2022/10/05毎日脳トレ【問題】 次の三つのルールに従って空いているマスをうめてください。 (1)タテ一列には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (2)ヨコ一行には6種類のマークが1個ずつ入ります。 (3)太線の枠内には6種類のマー...
続きを読む -

ふるさと納税で台風被災地支援へ 仲介サイトが寄付受け付け
2022/10/04トピックnews台風14号により大きな被害を受けた県内自治体の復旧・復興を後押ししようと、複数のふるさと納税の仲介サイトで寄付を受け付ける取り組みが広がっている。徐々に明らかになる被災地の現状に、被災から約2週間経過した今も寄付の申し込みは続いている。大...
続きを読む -

代表牛18頭が会場入り 6日全共鹿児島大会開幕
2022/10/04トピックnews和牛改良の成果などを競う全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会は6日、鹿児島県霧島市などで開幕する。県勢は4日、代表牛22頭のうち18頭とその出品者らが会場入りした。10日までの5日間で、過去最多となる41道府県から計438頭が出場し、威信...
続きを読む -

県、原油・物価髙で企業融資特別枠を創設
2022/10/04社会news県は4日、原油・物価高騰対策として中小企業融資制度に168億円を充て「みやざき再生支援特別貸付」(融資枠約420億円規模)を創設すると発表した。融資限度額は1事業者6千万円。従来の貸し付けより融資要件を緩和し、原油・物価高の影響を受ける事...
続きを読む -

延岡の秋の風物詩「鮎やな」 いろり席5日オープン
2022/10/04地域の話題延岡市の秋の風物詩、鮎やなの架設を前に、アユ料理を提供するいろり席が5日、同市大貫町のかわまち交流広場にオープンする。大瀬川を眺めながら、塩焼きや甘露煮、南蛮漬けなどを味わえる。11月28日まで。 オープンを祝う催しが4日あり、行...
続きを読む -

高鍋で予約制乗り合いタクシー試験運行 高齢者らの移動手段確保
2022/10/04地域の話題高鍋町は、高齢者らの移動手段確保などを目的に、予約制乗り合いタクシーの試験運行を始めた。利便性を高めようと、30分前まで予約できるのが特徴。運行は来年9月29日までだが、課題などを検証し、その後の本格運行につなげたい考え。 予約を...
続きを読む -
【懐かしのあの日】10月4日
2022/10/04懐かしシリーズ浩宮さま(現天皇陛下)が、初めて本県を訪問されたことを伝える紙面です。まだ皇太子になられる前のことで、県SS運動20周年記念式典にご出席のためでした。2泊3日の滞在で県SAP25周年記念大会に出席され、各種青年団の代表らと歓談されました。...
続きを読む -

4強決定 九州高校野球県予選第10日
2022/10/04学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)の県予選第10日は3日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準々決勝2試合を行った。小林秀峰が宮崎第一に2―0、高鍋が延岡工に2―1で競り勝ち、いずれもシード校がベスト4に進出した。 ...
続きを読む -

剣道少年男子3位 とちぎ国体第3日
2022/10/04一般スポーツ第77回国体「いちご一会とちぎ国体」(栃木国体)第3日は3日、栃木県で17競技を行った。県勢は12競技に出場し、剣道少年男子が団体で3位。ホッケー少年女子の高鍋高が準決勝進出を決めた。 空手個人組手は、少年男子の政岡隆雅(宮崎第一...
続きを読む -

【陸上】全国ダウン症アスリート競技記録会
2022/10/04一般スポーツ(2日・宮崎市ひなた陸上競技場) 【男子】 ▽小学60メートル (1)河合冠人(延岡しろやま)13秒06(2)小松(みやざき中央)14秒85(3)本田(同)16秒81 ▽中学60メートル (1)塚本隼大(八代支援)11秒74...
続きを読む