-
JR吉都線、3日全線再開
2022/09/30県内一般ニュース台風14号の影響で全線運休が続いているJR吉都線について、JR九州は29日、10月3日から運転を再開すると発表した。築堤(盛り土)崩壊現場の復旧工事が順調に進み、完了の見通しが付いたという。一方、同じく運休が続いている日南線の南郷―志布志...
続きを読む -
台風14号 延岡市に災害救助法
2022/09/30県内一般ニュース県は29日、台風14号で多くの住家に浸水被害が出た延岡市に災害救助法を適用したと発表した。人口10万~30万人の自治体の適用基準となる全壊相当の住家数(100世帯)を上回ったため。家の応急修理、流木などの撤去費用の一部を、被害の度合いに応...
続きを読む -
【統計からみた宮崎】 国内の日本人総人口、減少幅が過去最大~県内で人口増減率プラスは三股町のみ~
2022/09/30みやぎん経済研究所から総務省が2022年8月に公表した「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」によると、国内の日本人の総人口(2022年1月1日現在)は1億2,322万3,561人で、前年から61万9,140人減少(増減率▲0.50%)した(表1)。日...
続きを読む -
本堂(油津)、二見(姫城)2冠 県中学秋季大会水泳
2022/09/30学生スポーツ第46回県中学校秋季体育大会は29日、宮崎市のひなた県総合運動公園水泳場で先行競技の競泳を行った。男子50メートル自由形は本堂泰偲(油津)が26秒75で優勝し、100メートル自由形と合わせ2冠を達成した。女子は、二見暖々花(姫城)が背泳ぎ...
続きを読む -
テゲバ、好機増やせるか 2日北九州とアウェー戦
2022/09/30一般スポーツ明治安田J3第27節は1、2日、各地で9試合を行う。2連敗中で13位のテゲバジャーロ宮崎は2日午後2時から、14位の北九州と敵地で対戦する。 テゲバは前節の今治戦、MF岡田優希の2戦連続ゴールで1点差に迫ったが、シュートは後半この...
続きを読む -
ラグビー日豪A代表戦 竹内(宮崎市出身)メンバー登録
2022/09/30一般スポーツ日本ラグビー協会は29日、オーストラリア代表の下に位置する同国A代表との第1戦(10月1日・秩父宮ラグビー場)の日本代表登録メンバーを発表し、フッカーの坂手主将(埼玉)やナンバー8のリーチ(BL東京)が先発入りした。けがで6、7月の代表活...
続きを読む -
福留3位、日本選手権出場へ 九州シニアゴルフ
2022/09/30一般スポーツゴルフの第52回九州シニア選手権は28、29日、佐賀県の北山CC(6691ヤード、パー72)であった。県勢は、福留洋一(高千穂)が首位と3打差のトータル146で3位に入り、日本シニア選手権(10月26~28日、岡山県・鬼ノ城GC)のシード...
続きを読む -
秀峰、高鍋など8強出そろう 九州高校野球県予選第8日
2022/09/30学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第151回九州大会)の県予選第8日は29日、小林市営球場、都城市営球場で3回戦4試合を行った。シード勢の小林秀峰、高鍋、ノーシードから宮崎第一、延岡工が勝ち上がり、8強が出そろった。 小林秀峰は二回に3連打...
続きを読む -
まだ価値観や人生観が固まっていない時期にしか、雑多な本は読めない
2022/09/30ことば巡礼古屋美登里 大の読書家として知られる翻訳家の古屋美登里は、若い頃は1日1冊という驚異的なペースで本を読んでいた。中には、時間を無駄にしたと思えるような本もたくさんあった。しかし年を取って読書傾向が定まった今振り返れば、乱読で多様な価...
続きを読む -
【医療新世紀】職場の腰痛予防対策を支援
2022/09/30医療フロンティア理学療法士、専門性発揮へ 原因探り改善策を提案 仕事に起因する腰痛に悩む人は多い。職場の腰痛予防にリハビリテーションのプロである理学療法士が専門性を発揮して役割を果たせないか。日本理学療法士協会は、仕事の中での原因を探り、改善策を提...
続きを読む