-

【懐かしのあの日】8月28日
2022/08/28懐かしシリーズ9月3日から解禁されるサンマ漁に備えて、日南市油津港から第1陣のサンマ船団が27日船出した。 第一陣は油津漁協所属の第八会漁丸(120トン)以下4隻。出漁許可を受けたのち、解禁と同時に活躍する。サンマ漁は10月いっぱい主に三陸沖を...
続きを読む -

「世界一」へ闘志 旭化成ソフトボール部、川田・永吉日本代表入り
2022/08/28一般スポーツ旭化成男子ソフトボール部の川田直諒=なおあき=外野手(32)が日本代表に、永吉飛斗=ひっと=内野手(19)がU23(23歳以下)日本代表に、それぞれ選ばれた。9月に高知県で開かれるアジアカップを経て10、11月のワールドカップ出場を目指し...
続きを読む -

全国レベルの練習環境 日章ゴルフ部、入部希望者へ体験会
2022/08/28県内一般ニュース全国高校・中学選手権の男女計3部門で優勝した宮崎市・日章学園中高ゴルフ部は27日、入部希望者を対象にした体験会を同市のUMKカントリークラブで開いた。県内外の小学6年と中学3年計32人が全国レベルの練習環境を体感した。 両部は同カ...
続きを読む -

平和願いウクライナ避難民支援 宮崎公立大4年中野すみれさん、来月ポーランド派遣
2022/08/28県内一般ニュース日本財団ボランティアセンター(東京)が主催する「ウクライナ避難民支援日本人学生ボランティア派遣」のメンバーに、宮崎公立大国際文化学科4年の中野すみれさん(22)が選ばれた。平和への強い思いを胸に来月、ウクライナの隣国・ポーランドに渡り、「...
続きを読む -
新型コロナ 県内感染 累計16万人超
2022/08/28県内一般ニュース県と宮崎市は27日、新たに2284人(10歳未満~100歳以上)の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。26日までの1週間の人口10万人当たり新規感染者数は全国で5番目に多い1694・3人。県内の感染者累計は16万人を超えた。 ...
続きを読む -

【てっぺんへ宮崎牛 第3部 選ばれし者たち】⑤ 小林市・森田悠斗さん
2022/08/28県内特集全国区の父追い格闘 尊敬する父に近づきたい―。全国和牛能力共進会(全共)鹿児島大会への出場を決めた森田悠斗さん(20)=小林市真方。耳に障害を抱えながら、幼少期から牛の傍らで育ち、初挑戦で代表の座を射止めた。本番が近づくにつれ、日々...
続きを読む -

戦争・被爆体験 どう継承 県内高校生ら意見交換 宮崎市
2022/08/28県内一般ニュース人権や平和を守る活動に取り組んでいる県内の若者グループ・HuRP(ハープ)による「平和の集い2022」は27日、宮崎市民文化ホールであった。県内から高校生や社会人ら約50人が参加。被爆者の講話や意見交換を通して、平和への思いを新たにした。...
続きを読む -
福留(都城・西中)走り幅6メートル29 陸上ジュニア五輪U16県大会
2022/08/28学生スポーツ陸上の第18回ジュニアオリンピックカップU16県大会は27日、宮崎市のひなた陸上競技場で男女計26種目の決勝などを行った。男子共通の走り幅跳びは福留響(都城・西中)が6メートル29、円盤投げの日高祐彰(大宮中)は32メートル15の大会新で...
続きを読む -
バスケ少年女子本戦へ 九州国体
2022/08/28一般スポーツ栃木国体の出場権を懸けた第42回九州ブロック大会は27日、熊本県内で7競技を行った。県勢は全競技に出場し、バスケットボール少年女子が本大会出場を決めた。ボクシングは成年、少年男子の8選手が決勝に駒を進めた。(記録は本県関係分、卓球は29日...
続きを読む -
早起き野球/宮崎、小林
2022/08/28一般スポーツ宮崎 第3代表決定戦(27日・九州東邦スタジアム) ネッツトヨタヒムカ3010-4 宮崎第一信用金庫0002-2 ▽二塁打=前田 小林 後期大会(27日・小林総合運動公園野球場) 決勝 ジャンキー0030-3 小林青年...
続きを読む