-

富島 甲子園初勝利ならず 下関国際(山口)に0―5
2022/08/12県内一般ニュース第104回全国高校野球選手権大会第6日は11日、兵庫県西宮市の甲子園球場で2回戦4試合を行った。3年ぶり2度目の出場となった本県代表・富島は、第4試合で下関国際(山口)に0―5で敗れ、初戦敗退。甲子園初勝利はならなかった。 富島は...
続きを読む -

6部門33人本選へ 県高校独唱・独奏コンクール
2022/08/12県内一般ニュース第50回県高校独唱・独奏コンクール(宮崎日日新聞社、県高校教育研究会音楽部会、県高校文化連盟主催)の予選は11日、宮崎市のメディキット県民文化センター・イベントホールであった。ピアノ、声楽、木管楽器、金管楽器、打楽器、弦楽器の6部門に計7...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】8月11日付
2022/08/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
未来ではなく今を生きたいです
2022/08/12ことば巡礼竹中直人 高校生の頃は数学や物理といった科目が苦手だった。苦痛でしかない授業を真面目に受けていたのは、それが受験に必要だったから。当時の私は勉強全般を「将来のために必要だから、苦しくても我慢すべきもの」と捉えていた。 俳優で...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(67) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/08/12シリーズ自分史日向支店長(中) 親の役目ひと区切り 娘の結婚が決まり、私たちの親としての役目にひと区切りが付いた。結婚式は平成9年8月に、目黒雅叙園で行うことになった。子供の頃は「生みの母に、育ての父」と冗談を言うほど面倒を見たが、思春期になって...
続きを読む -
【医療新世紀】顔の赤みは「酒さ」かも
2022/08/12医療フロンティア他の病気との併存に注意 有効な薬、保険適用に 顔が赤らんだり、ぶつぶつができたり、時には鼻が腫れあがったりする。それは「酒(しゅ)さ」という病気かもしれない。皮膚科ではよく知られた病気だが、一般の人の認識は乏しく、名前もさほど知られ...
続きを読む -

ロースステーキ/岡崎牧場ステーキ店
2022/08/12きょう何食べる?ロースステーキ(ランチ1820円~、ディナー3030円~) 自社の牧場で育てた「パイン牛」を使ったステーキやハンバーグを提供する「岡崎牧場ステーキ店」。黒毛和牛にパイナップルの搾りかすを混ぜた飼料を与えたパイン牛は赤身と脂身のきめ細...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】8月11日付
2022/08/12毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
オクラで夏バテ防止
2022/08/12健康歳時記オクラは夏野菜の代表格で、ネバネバした食感がたまらない。 生のものを輪切りにしてかつお節としょうゆでいただいてもおいしいし、素焼きにして塩とこしょうで食べてもいい。ピクルスも好物だ。 オクラはアフリカ大陸原産で、エジプトや...
続きを読む -
日南市(1日)
2022/08/12人事異動【課長補佐級】 ▽税務課主幹兼主査 (北郷町地域振興センター主幹兼主査)中川貴登 ▽市民課長補佐兼戸籍住民係長 (学校教育課長補佐兼学事係長)日高久里子 ▽北郷町地域振興センター主幹兼主査 (税務課主幹兼主査)阿部和央 ▽水道...
続きを読む