-
環境省(7月1日)
2022/07/01人事異動▽九州地方環境事務所長 (中部地方環境事務所長)築島明 ...
続きを読む -
富士山の山開き
2022/07/01健康歳時記いよいよ富士登山シーズンの到来だ。 山梨県側の吉田ルートは7月1日、静岡県側の須走、御殿場、富士宮ルートは7月10日が開山日で、9月10日までの約2カ月間、登ることができる。 コロナ禍での緊急事態宣言などの影響で、この2年...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】6月30日付
2022/07/01毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
【医療新世紀】のみ込み機能の検査推奨
2022/07/01医療フロンティア高齢でも食べる楽しみを 鼻からの内視鏡も有効 年を取っても食事をきちんと取ることは、体力維持だけでなく、食事を楽しむという生活の質を保つためにも重要だ。一方で、のみ込み機能が悪いと、何よりも食が進まず、むせたり詰まったりすれば誤嚥(...
続きを読む -

宮崎商議所 原油・原材料高騰アンケート 経費・仕入れ値上昇7割
2022/07/01経済一般ロシアのウクライナ侵攻などを背景とした原油・原材料の高騰が、宮崎市内の企業にも大きな影響を与えている。宮崎商工会議所(米良充典会頭)の緊急アンケートによると、回答企業の7割超が事業経費、仕入れ価格ともに「上昇」と回答。4割は価格転嫁(値上...
続きを読む -

滄海の一粟/県民フェリー50年(27) 宮崎カーフェリー相談役 黒木政典
2022/07/01シリーズ自分史転勤 遠い日光、近い日向 入社以降、東京と宮崎を往来し、採用の仕事をこなしながら、その間にも多客期の週末は湾内航路を手伝った。ほとんど休んだ記憶がない。今だったら「働き方改革」に完全に抵触して指導されていただろう。しかし、当時は1年...
続きを読む -

ミックス定食/農家のレストラン 三福
2022/07/01きょう何食べる?ミックス定食(1200円) 都農町の国道10号沿いにある精肉店「農家のお肉屋さん 丸福」裏手に店舗を構え、今年で7年目になる。自社農場で育てた「ワイン牛」や「桜姫鶏」など良質な食材を使った料理が楽しめる店だ。 ワイン牛は、エ...
続きを読む -

日向備長炭国内外で高評価 コープみやざき全店2日から販売
2022/07/01経済一般美郷町北郷産の日向備長炭の県内量販店での販売が始まる。本県の炭火焼き文化などを支えてきた伝統的な炭でありながら、かつては耳川経由の海運で大半が京都など関西方面に流通してきた歴史的経緯などもあり、近年になっても県内スーパーなどでの取り扱いは...
続きを読む -
身に着けるものが変わると発想も変わる
2022/07/01ことば巡礼小野正誉 私の友人に、交際相手が変わると性格や言動ががらりと変わる女性がいた。まず相手の男性がどんな服装をしているかによって服の趣味を変え、その服に合うように言動を変える。彼女の場合は付き合う相手によって意図的な変化を生じさせていた...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】6月30日付
2022/07/01毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む