-
綾の杜ホール完全子会社化 メモリード宮崎
2022/07/01経済一般メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)は30日、綾町で葬祭業を営む綾の杜ホール(齊田由正社長)の全株式を取得し、完全子会社化した。 同ホールは社名と同じ葬祭場を同町で運営。齊田氏に後継者がいなかったため、メモリード宮崎と事業承継の...
続きを読む -
宮銀90周年キャンペーン 9月末まで
2022/07/01経済一般宮崎銀行は8月に創立90周年を迎えることを記念し、ギフトカードなどが抽選で当たる「みやぎん90周年記念感謝キャンペーン」を7月1日から実施する。9月30日まで。 対象となるのは、30万円以上の円定期預金や累計10万円以上の投資信託...
続きを読む -

宮交が佐土原高校線運行継続 県バス対策協
2022/06/30社会news事業者変更が検討されていた地域間幹線「西都―佐土原高校線」について、県バス対策協議会(会長・松浦直康県総合政策部長)は30日、宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)が10月以降も引き続き運行を担うことを決めた。三和交通(西都市、後口昌賢社長)へ...
続きを読む -

「物価高」争点で投票率アップ期待の声も 選管、若者啓発に躍起
2022/06/30トピックnews10日投開票の参院選宮崎選挙区(改選数1)は、前回2019年に全国の選挙区で最低の41・79%に低迷した投票率の行方にも注目が集まっている。陣営の見方はさまざまだが、今回は過去最多に並ぶ6人による乱戦で、生活に密接する物価高騰対策が主要争...
続きを読む -

病症使用率8・2% 新型コロナオミクロン株派生型を県内初確認
2022/06/30社会news県と宮崎市は30日、新たに10歳未満~90代の282人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。新規感染者は前週の同じ曜日より76人多く、8日連続で前週を上回った。29日時点の病床使用率は8・2%だった。 県はゲノム解析の結果...
続きを読む -

「まちなかコラボ」で子ども食堂 家庭的な雰囲気で食事楽しむ
2022/06/30地域の話題高鍋町南高鍋の古民家を活用した、子どもたちの居場所「まちなかコラボ」で25日、子ども食堂が初めて開かれた。町内の親子連れら17人が家庭的な雰囲気で食事を楽しんだ。 まちなかコラボは不登校やひきこもりなどの子どもの居場所にと、町が5...
続きを読む -

風水害避難の参考に 宮崎市中央東地域で啓発動画作成
2022/06/30地域の話題宮崎市の中央東まちづくり推進委員会(太田修子委員長)は、地域住民向けに風水害に関する啓発動画を作成した。動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開しており、的確な避難行動を呼びかけている。 中央東地域には、大淀川の堤防が決壊した際、浸水...
続きを読む -
【懐かしのあの日】6月30日
2022/06/30懐かしシリーズ「母の死乗り越え制覇狙う」。言わずと知れた柔道の井上康生さんです。この年の10月、英国で開かれた世界選手権への抱負を語っています。東海大学3年生で、まだ表情にあどけなさが残ります。最愛の母親が急死した直後に、全日本学生優勝大会に出場し、気...
続きを読む -
宮日早起き野球 宮崎
2022/06/30一般スポーツBパート・リーグ戦(29日・九州東邦スタジアム) トヨタカローラ宮崎000001-1 宮崎第一信用金庫 100014-6 (ト)田中―平塚(宮)井俣―日高 ▽本塁打=手束(宮) ▽二塁打=結城(ト)黒木、長友、福永(宮)...
続きを読む -
メイン(宮崎市出身)追加招集 ラグビー日本 宮崎合宿
2022/06/30一般スポーツ日本ラグビー協会は29日、宮崎市で行われている日本代表合宿に21歳のWTB、メイン平(写真(C)JRFU=BR東京、同市出身)を追加招集したと発表した。 メインは4歳でラグビーを始め、同市の宮崎ラグビースクールで力を伸ばした。奈良...
続きを読む