-
県内きょう激しい雨恐れ
2022/03/26県内一般ニュース県内は26日、前線を伴った低気圧が九州付近を通過する影響で、全域で朝から昼過ぎにかけて局地的に雷を伴う非常に激しい雨となる。宮崎地方気象台は、南部平野部と南部山沿いでは、多い所で1時間60ミリの非常に激しい雨が降る恐れがあるとして、土砂災...
続きを読む -
東九州道61億5000万円、細島港も整備 22年度国交省予算
2022/03/26県内一般ニュース国土交通省は25日、2022年度の公共事業予算配分(箇所付け)を発表した。本県関係では、東九州自動車道の整備費61億5千万円、都城志布志道路の整備費47億9千万円などが盛り込まれた。日向市・細島港の「工業港地区複合一貫輸送ターミナル整備事...
続きを読む -

薄い干しシイタケ開発 湯かけ1分半でうま味
2022/03/26経済一般原木シイタケの生産や加工、販売などを手掛けるHUTTE(美郷町、今西猛社長)は、薄くスライスした干しシイタケ「なば節」を開発、今月から販売を始めた。お湯をかけて1分半でうま味を楽しむことができ、水で数時間かけて戻す手間を省いた。今西社長は...
続きを読む -

Hello!ニュース/米、ゼロ金利終了
しゅうりょう 2022/03/26こども新聞The U.S. Federal Reserve Board raised interest rates in mid-March to fight inflation, ending its zero-interest-rate pol...
続きを読む -

スペリングって何
なに ?2022/03/26こども新聞今日きょうはスペリング(つづり)を言いう練習れんしゅうをしましょう。スペリングとは単たん語ごを作つくっているアルファベットのならびのことです。“How do you spell cow?”「cow(ウシ)のつづりは?」“c―o―w”「シー...
続きを読む -
スマートリング
2022/03/26健康歳時記健康管理や電子マネーの決済など、いろいろな機能を持つスマートウオッチが普及しているが、最近、指輪形の「スマートリング」が登場して話題になっている。 先日、私の勤務する治療院に施術に訪れたアメリカ人女性が装着していた。話を聞いたとこ...
続きを読む -
【ことば巡礼】『やりたい』ではなく『やる』と決めておく
2022/03/26ことば巡礼北村有起哉 テレビドラマ「ムショぼけ」などで知られる俳優の北村有起哉には、演劇俳優としていつか出演したいと思い定めた芝居があるという。きょうの言葉は、その目標に対する北村の心構えだ。「そうすると、1年後にどうなっていなきゃいけないか...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 3月26日付
2022/03/26こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

都城の独自性に歴史 山下さん(都城島津邸館長)講演 宮日ブランチ会
2022/03/26経済一般大手企業の県内拠点の代表者らでつくる宮日ブランチ会(代表幹事・小田浩司九州電力宮崎支店長、52社)の3月例会は25日、宮崎市のガーデンテラス宮崎であった。都城市・都城島津邸の山下真一館長(58)が「都城島津家領と都城県」と題して話した。 ...
続きを読む -
3月27日の在宅医
2022/03/26休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 おきしま 大貫町 (33)0222 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 野村 出北 (21)2...
続きを読む