-
県内研修医 内定58人 県「確保 順調に推移」
2021/10/29県内一般ニュース2022年度から臨床研修医として県内の医療機関への勤務が内定した医学生が58人となったことが28日、医師臨床研修マッチング協議会(東京)の調査で分かった。現行の臨床研修制度で最多だった21年度の63人から5人減。県は23年度までに80人の...
続きを読む -

さらなる高み目指す 7団体8個人表彰 県学生栄誉賞
2021/10/29県内一般ニューススポーツや文化などの分野で活躍した県内の中高生をたたえる本年度第1回の県学生栄誉賞授与式は28日、県庁であった。全国大会やコンクールなどで優秀な成績を収めた7団体8個人を表彰した。 受賞者43人のうち41人が出席。河野知事が記念の...
続きを読む -
新型コロナ 県内新規感染8日連続ゼロ
2021/10/29県内一般ニュース県は28日、県内で新型コロナウイルスの新たな感染者は確認されなかったと発表した。新規感染者ゼロは8日連続。 県内の感染者累計は6137人。27日時点の病床数は332床で1人が入院し、重症者はいない。 ...
続きを読む -
宮崎市で期日前二重投票 選管 投票用紙交付ミス
2021/10/29県内一般ニュース宮崎市選管は28日、衆院選の期日前投票で、投票を済ませていた人に誤って投票用紙を交付したことによる二重投票があったと発表した。小選挙区と比例代表、最高裁裁判官の国民審査に投票したが、他の票と区別できないため、記載に不備がなければ有効票とし...
続きを読む -

北朝鮮拉致 残酷さ訴え 宮崎市で啓発劇上演
2021/10/29県内一般ニュース北朝鮮に拉致された横田めぐみさんらを題材にした啓発舞台劇「めぐみへの誓い―奪還―」の宮崎公演(政府拉致問題対策本部、県主催)は28日、宮崎市のメディキット県民文化センターであった。同市内の中高生ら770人が鑑賞し、拉致問題への理解を深めた...
続きを読む -
鳥フル 今季も国内流行恐れ 宮大でシンポ
2021/10/29県内一般ニュース欧州で2020年10月から今年5月にかけ致死率の高い高病原性鳥インフルエンザが爆発的に流行したことを受け、国内でも今シーズンに流行する恐れがあることが、宮崎市の宮崎大で28日に開かれた国際シンポジウムで報告された。昨シーズンも、欧州での流...
続きを読む -
妻DV保護命令申請 夫 居場所知るため訪問か 高千穂3人死亡
2021/10/29県内一般ニュース高千穂町下野の民家で3人が死亡した殺人事件で、2人を刺して自殺したとみられる鹿児島県志布志市、自営業男性(45)の妻が、夫から暴力を受けているとして、裁判所にドメスティックバイオレンス(DV)防止法に基づく接近禁止などの保護命令を申し立て...
続きを読む -

とろろ飯ランチ/天然自然薯専門店 ハートリーフカフェ
2021/10/29きょう何食べる?とろろ飯ランチ(1540円) 都城市梅北町にある「ハートリーフカフェ」は全国でも珍しい天然自然薯(じねんじょ)専門店。周辺の山々で採れる天然ものを多くの人に食べてもらいたいと、仲買業をする久美田善貞さんが2019年12月に店を開いた...
続きを読む -

応接室 福岡市・韓国観光公社福岡支社長 洪 成基(ホン・ソンギ)氏
2021/10/29経済企画新型コロナウイルス感染「第5波」もようやく収まり、「九州から韓国への旅行が増えるよう積極的にマーケティングしていきたい」と力を込める。 7、8月には修学旅行が中止となった生徒らを対象に、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」でソ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】10月28日付
2021/10/29毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む