-
次期衆院選宮崎1~3区 9人立候補見通し
2021/10/05県内一般ニュース19日公示、31日投開票となった次期衆院選で、本県選挙区は4日現在、1区4人、2区2人、3区3人の計9人が立候補する見通しとなっている。 1区で予想される候補者は、自民現職の武井俊輔氏(46)、立憲民主党公認の渡辺創氏(44)、無...
続きを読む -

宮崎県民、疲弊の経済再生期待 岸田内閣発足
2021/10/05県内一般ニュース岸田新内閣が発足した4日、県民からは新型コロナウイルス対策とコロナ禍で疲弊した経済の再生を求める声が目立った。閣僚の顔ぶれには「若手や中堅を積極的に登用した」「本当に改革できるのか」と評価が分かれ、各分野で国民目線の施策展開を要望。衆院選...
続きを読む -
「気が引き締まる思い」 古川氏、法相に就任
2021/10/05県内一般ニュース4日発足した岸田文雄内閣で法相として初入閣した、衆院宮崎3区選出の古川禎久氏。同日は午前9時すぎに衆院第二議員会館の事務所に到着すると、早速祝福のメールに返信したり法務省職員から説明を受けたりと慌ただしい一日をスタートさせた。 午...
続きを読む -
【高妻経信・新高原町長に聞く】町立病院、縮小を具体化
2021/10/05県内一般ニュース任期満了に伴う高原町長選(3日投開票)で再選を果たした高妻経信さん(67)=無所属、自民、公明推薦=が4日、宮崎日日新聞の取材に応じ、選挙選の感想や2期目への思いなどを語った。 ―投票率は69・30%で過去最低となった。 ...
続きを読む -
外相時に小村侯に献花 岸田新首相、たびたび来県
2021/10/05県内一般ニュース新首相に選ばれた自民党の岸田文雄総裁は、外相や党政調会長時代などにたびたび本県を訪れている。2016年9月には現職外相として初めて日南市を訪れ、同市飫肥出身の明治の外交官・小村寿太郎(1855~1911)の墓碑に献花した。 同市で...
続きを読む -

生活困窮者支援 セブン、県社協に日用品など寄贈
2021/10/05県内一般ニュース生活困窮者らの支援に向け、セブン―イレブン・ジャパン(東京都)は4日、同社商品の贈呈式を宮崎市の県福祉総合センターで行った=写真。県社会福祉協議会に対して日用品やレトルト食品などを贈った。 県を含む3者が9月1日に締結した「商品寄...
続きを読む -
感染者の情報漏えい 高鍋町、職員を懲戒処分
2021/10/05県内一般ニュース新型コロナウイルス感染者2人の情報を自身の親族3人に漏らしたとして、高鍋町は4日、30代女性会計年度任用職員を停職3カ月の懲戒処分にしたと発表した。処分は9月30日付。職員は同日で退職した。 町総務課によると、職員は新型コロナウイ...
続きを読む -
高妻さん猛追かわす 高原町長選、集会開けず投票率低迷
2021/10/05県内一般ニュース3日に投開票された高原町長選は、現職の高妻経信さん(67)が2939票を獲得し、新人で会社経営の外村昭徳さん(64)の猛追を559票差でかわした。コロナ禍で両陣営ともにミニ集会を開けないなど選挙運動が限られる中、投票率は伸び悩み、過去最低...
続きを読む -
立候補予定者、思い交錯 衆院宮崎1区
2021/10/05県内一般ニュース衆院選の日程について、岸田文雄首相は4日、「19日公示、31日投開票」と表明した。公示まで約2週間と迫り、「日程の決め方は自己都合」「とにかく急ぐしかない」。激戦が予想される衆院宮崎1区に立候補予定の4人には、批判や焦りの声が交錯した。 ...
続きを読む -
県(11日)
2021/10/05人事異動【課長級】都城保健所長(都城保健所長兼小林保健所長)上谷かおり 小林保健所長兼中央保健所(中央保健所主幹)工藤静 ...
続きを読む