-
9月26日の在宅医
2021/09/25休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (21...
続きを読む -

4季ぶりの稲刈り心待ち えびの米収穫間近
2021/09/24トピックnews実りの秋を迎え、県内有数の米どころのえびの市では、収穫を間近に控えた稲穂がこうべを垂れ、水田を黄金色に彩っている。2018年4月の霧島連山・硫黄山(1317メートル)噴火の影響で、昨季まで稲作の断念を強いられてきた生産者は、4季ぶりの稲刈...
続きを読む -

8月妊婦感染15人、昨年度上回る 県産婦人科医会まとめ
2021/09/24社会news県内で8月に新型コロナウイルスに感染した妊婦は15人で、昨年度の12人を1カ月間で上回ったことが県産婦人科医会(肥後貴史会長)のまとめで分かった。感染力が強いデルタ株の影響が妊婦にも及んだ形で、重症化した例もあったという。県内では優先枠設...
続きを読む -

JRと宮崎交通が代替、臨時バス 宮崎市内海土砂崩れ
2021/09/24社会news台風14号に伴う大雨で発生した宮崎市内海での大規模な土砂崩れによるJR日南線の不通などを受け、沿線住民らの通勤や通学に支障が出ている問題で、JR九州と宮崎交通は代替、臨時バスをいずれも27日から運行すると発表した。JRは宮崎―日南市間と志...
続きを読む -

都城農高生がドレッシング商品化 甘酒と地元産野菜使用
2021/09/24地域の話題都城農業高の食品製造研究部(釘崎茜部長、22人)は、甘酒と地元産野菜を使ったドレッシングを商品化し、都城市高崎町の農産物直売所「星の駅たかざき」で販売を始めた。歴代部員が3年がかりで開発した、思いのこもった一品だ。 発酵文化を伝承...
続きを読む -

テゲバ選手ら交通安全呼び掛け 宮崎市役所前街頭キャンペーン
2021/09/24地域の話題宮崎市や宮崎北署などは24日、秋の交通安全運動(21~30日)に合わせ、市役所前交差点で街頭キャンペーンを実施した=写真。関係者28人が交通安全を呼び掛けた。 市職員、同署員、市交通指導員らと共に、サッカー・Jリーグ3部(J3)テ...
続きを読む -

【あれから半世紀】チンパンジーが買い物楽しむ
2021/09/24懐かしシリーズ宮崎市塩路のフェニックス自然動物園で子どもたちの人気を集めているチンパンジーのジュリー君(2歳)が23日午後3時、宮崎山形屋2階の子供用品売り場にひょっこり現われ、ショッピングした。 動物園が21日からの動物愛護週間にちなんで買い...
続きを読む -
三森(延岡・南中)三段跳び県中新 陸上ジュニア五輪U16県大会
2021/09/24学生スポーツ陸上の第17回ジュニアオリンピックカップU16県大会は23日、宮崎市のひなた陸上競技場で男女計26種目(オープンを除く)の決勝などを行った。男子三段跳びは延岡・南中の三森咲大朗が13メートル73の県中学新記録をマークし、優勝した。 ...
続きを読む -
テゲバ 勢い乗れるか ホームで26日に沼津戦
2021/09/24一般スポーツ明治安田J3第20節は25、26日、各地で6試合を行う。5位のテゲバジャーロ宮崎は26日午後1時から、新富町のユニリーバスタジアム新富で12位沼津と対戦。上位を破った前節の勢いに乗り、後半戦開始から2試合持ち越しとなっているホーム戦での白...
続きを読む -
産経大が快勝 九保大競り勝つ 県大学野球リーグ
2021/09/24学生スポーツ大学野球の第60回県リーグ第5週は23日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。九州保健福祉大―宮崎大は九保大が1―0で競り勝ち、宮崎産業経営大―宮崎公立大は産経大が8―1で七回コールド勝ちした。 九保大は六回、嶋村一馬(3年、熊...
続きを読む