-
新田原基地周辺協議会 説明求め防衛省訪問へ
2021/07/17県内一般ニュース新富町・航空自衛隊新田原基地周辺2市3町の首長らでつくる「新田原基地周辺協議会」(会長・小嶋崇嗣新富町長)が7月下旬から8月上旬にかけて防衛省や九州防衛局を訪れ、要望活動を行い、同基地への最新鋭ステルス戦闘機F35B配備方針を巡ってさらな...
続きを読む -

いざ、東京へ 本県合宿から出発 米女子サッカー代表
2021/07/17県内一般ニュースいざ本番へ―。23日に開幕する東京五輪の事前合宿を宮崎市で実施していたサッカー女子米国代表チームが16日、空路で東京に出発した。同市の宮崎ブーゲンビリア空港では空港職員らが激励の横断幕を掲げるなどして選手、スタッフら約50人を送り出した。...
続きを読む -

旧宮崎農工銀 国文化財に 年内にも登録県庁5号館 宮崎市
2021/07/17県内一般ニュース文化審議会は16日、宮崎市の県防災庁舎前広場にある旧宮崎農工銀行(県庁5号館)を国有形文化財に登録するよう文部科学相に答申した。年内に正式に登録される見通し。登録されれば県内の国登録有形文化財(建造物)は107件となる。 県教委文...
続きを読む -
水泳女子50自 27秒17 秋高(生目)V 県中学総体
2021/07/17学生スポーツ第72回県中学校総合体育大会は16日、宮崎市のひなた県総合運動公園水泳場などで開幕し、水泳、ハンドボール、バスケットボールの3競技を行った。水泳は女子50メートル自由形の秋高実昇(みのり)(生目)が全国大会(全中)参加標準記録を突破する2...
続きを読む -

宮交の路線バス”移動投票所”に 鹿児島・曽於市長選期日前投票
2021/07/17県内一般ニュース18日投開票の鹿児島県曽於市長選で、宮崎交通(宮崎市、高橋光治社長)の路線バス1台が「移動期日前投票所」として活用された。同社がバスを投票所として有料で貸し出すのは初の試みという。3日間かけて山間部など計16カ所を巡回。記帳台や投票箱が設...
続きを読む -

ミーゴレン/きばな亭(宮崎市)
2021/07/17麺客万来もっちりとした食感 皆さんは「ミーゴレン」という麺料理をご存じだろうか。インドネシアやマレーシアなど東南アジアで食べられる焼きそばで、甘辛いソースに箸が進む。2021年5月にオープンした焼きそば、もんじゃ焼き、鉄板焼きの店「きばな亭...
続きを読む -

ジェラート/Gelateria72(宮崎市)
2021/07/17スイーツスポット滑らかでクリーミーな口溶け 夏場にぴったりなカラフルジェラートが登場―。宮崎市・JR宮崎駅近くのジェラート専門店「Gelateria(ジェラテリア)72」は、7月にオープンしたばかり。平賀翔大(35)、亜希子(34)さん夫婦が本県の...
続きを読む -

【未知なる世界はそこに】第2部(5)旅の終わりは南極点
2021/07/17こども新聞2000年12月、最終目的地さいしゅうもくてきちである南極なんきょく大陸たいりくに入りました。南極なんきょくは南半球みなみはんきゅうなので季節きせつが逆転ぎゃくてんし、12月から2月が夏なつ。しかし、南極の夏は白夜びゃくやといって、一日中...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月17日付
2021/07/17こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】「ゴルゴ13」ギネス
記録 2021/07/17こども新聞Popular Japanese manga series ”Golgo 13” has been recognized by Guinness World Records for the largest number of volume...
続きを読む