-
9月6日の在宅医
2020/09/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 大王谷こども 亀崎西2 (50)2000 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

本県6日午後に暴風域か 台風10号 最大級警戒を
2020/09/04社会news非常に強い台風10号は4日、日本の南の海上を西寄りに進んだ。今後さらに発達しながら北上し、6~7日に九州へ接近する見通しで、上陸する恐れもある。本県は6日から風雨が強まり、24時間雨量が最大800ミリに達する可能性がある。宮崎地方気象台は...
続きを読む -

農家「不安で仕方がない」 台風10号本県接近
2020/09/04社会news猛烈な勢力で6、7日の本県接近が予想される台風10号。毎年のように、台風に見舞われる県内でも緊張感が高まっている。施設園芸農家は4日、ビニールハウスの補強作業を急ぎ、“実りの秋”を迎えるコメやクリの生産者は出荷への影響を懸念。「4日までに...
続きを読む -

新規感染3日連続ゼロ 県内 新型コロナ
2020/09/04社会news県と宮崎市は4日、新型コロナウイルスの新規感染者は確認されなかったと発表した。3日に実施した計14件のPCR検査は全て陰性で、県内の新規感染者ゼロは3日連続。 県内の感染者は計359人。3日時点で県内の病床は246床。22人が入院...
続きを読む -

1700年前の石棺墓出土 延岡市・城山丘陵
2020/09/04トピックnews延岡市教委は、市役所西側の野口遵記念館建設予定地で行っている城山場内遺跡発掘調査で、古墳時代初頭(3世紀後半~4世紀初頭)に造られたとみられる箱式石棺墓が見つかったと発表した。すぐ近くからは同時代中期(5世紀)の円墳の周囲に掘ったとみられ...
続きを読む -

名木見て散策を 日南・榎原神社が遊歩道整備
2020/09/04地域の話題日南市南郷町の榎原神社(上村広樹宮司)は、参拝者に樹齢約600年とされる名木「夫婦楠」を間近で見てもらおうと、境内に遊歩道を整備した。周辺にはモミジやイチョウも植えられており、上村宮司(45)は「紅葉の季節には一段と鮮やかな景観を楽しめる...
続きを読む -

【あれから半世紀】小丸川まるでドブ ひどい大腸菌、ビブリオ菌汚染
2020/09/04懐かしシリーズ高鍋町の小丸川河口で、変形した魚が次々に発見された原因について、付近の水質を調べていた宮崎大農学部水産学科の福田博業教授は「魚の症状はビブリオ菌だが、それをはびこらせたのは水の汚染である」との調査結果を3日、明らかにした。それによると、小...
続きを読む -
開催模索、苦渋の決断 青太マラソン コロナ禍で中止
2020/09/04一般スポーツ再開信じ進みたい 宮崎市で毎年12月に行われていた青島太平洋マラソン(青太)は、新型コロナウイルスの影響で初めて中止に追い込まれた。県内外から1万人超が参加する人気イベントだけに、運営を担う事務局はさまざまな手だてで開催を模索した。...
続きを読む -
今季の開催中止 ラグビー九州トップクラブL
2020/09/04一般スポーツ九州ラグビー協会は、本県の川南クラブが参戦する「九州トップクラブリーグ」の今季の開催中止を3日までに決めた。新型コロナウイルスの感染リスクが拭えないことに加え、各チーム十分な練習ができず、けがの恐れがあると判断した。 リーグは8チ...
続きを読む -
宮日早起き野球/都農
2020/09/04一般スポーツ後期大会(1日・都農町藤見公園野球場) ◇準決勝◇ HOMEY0004-4 木戸の平 015×-6 (H)河野幸、小島、中森―黒木昌(木)黒木敏―黒木和 ▽三塁打=恵利(木) ▽二塁打=一瀬(木)木下(H)...
続きを読む