-

戦後80年「犠牲の記憶語り継ぐ」 宮崎市で遺族ら集い
2025/10/24県内一般ニュース戦後80年みやざき市民のつどい(宮崎市主催)は23日、宮崎市民プラザであった。市内外から遺族ら約300人が参列。戦争体験者の講演や非戦を誓う児童の発表を通じ、平和への思いを新たにした。 終戦から80年の節目に、記憶を後生に引き継ご...
続きを読む -

宮崎県内研修医59人内定 来年度、県目標7割止まり
2025/10/24県内一般ニュース県内の医療機関で2026年度から臨床研修医として働くことが内定した医学生は59人(前年度比2人増)となったことが23日、医師臨床研修マッチング協議会(東京)のまとめで分かった。2年連続の増加となったものの、県が目標に掲げる80人の約7割に...
続きを読む -

台湾の校長ら日本の高校生活視察 宮崎学園高を訪問
2025/10/24県内一般ニュース教育旅行の視察のため、日本の高校にあたる台湾の高級中の校長らが23日、学校交流の受け入れ実績がある宮崎市の宮崎学園高を訪問し、日本の学校生活などに関する説明を受けた。 日本政府観光局(JNTO)主催「台湾訪日教育旅行促進事業」の一...
続きを読む -

【挑むホル全共 本県酪農のいま】(5)消費低迷
2025/10/24県内特集県産PR 絶好の機会 嗜好多様化 物価高響く 全日本ホルスタイン共進会(ホル全共)の出場牛を育成した清水豊さん(51)=高原町=には、ささやかな楽しみがある。夕方のスーパーで、牛乳コーナーをのぞくことだ。「商品棚に牛乳がまばらなら、...
続きを読む -

延岡学園高の藤川投手、オリックス1位指名 プロ野球ドラフト会議
2025/10/24県内一般ニュースプロ野球の新人選手選択会議(ドラフト会議)は23日、都内のホテルで開かれ、本県関係で延岡学園高の藤川敦也投手(18)がオリックスから1位指名を受けた。本県高卒選手の1位指名は2011年の武田翔太投手(宮崎日大―ソフトバンク)以来10人目。...
続きを読む -

教育現場での新聞活用法探る 延岡・南中で第3回NIE研究会
2025/10/24県内一般ニュース教育現場での新聞活用法を探る第3回NIE研究会(県NIE推進協議会主催、延岡市教委後援)は23日、同市の南中(菊池みどり校長、442人)であった。「みんなが主役の延岡市にするために」と題した3年生約160人を対象にした公開授業では、新聞記...
続きを読む -

ひろしま美術館コレクション 名画の感じ方共有 宮崎商業高1年生団体鑑賞
2025/10/24県内一般ニュースクラスメートと芸術の秋を満喫しようと、宮崎市の宮崎商業高(堀切康博校長、760人)の1年生は23日、同市の県立美術館で開催中の特別展「ひろしま美術館コレクション―フランス印象派から日本の近代洋画まで―」(宮崎日日新聞社など実行委主催、宮崎...
続きを読む -

滋賀障スポ「全力尽くす」 宮崎県選手団が県庁で結団式
2025/10/24県内一般ニュース第24回全国障害者スポーツ大会「わたSHIGA輝く障スポ」(25~27日、滋賀県)に出場する本県選手団の結団式は23日、県庁防災庁舎であった。6競技の選手25人を含む選手団52人が健闘を誓った。 式には選手の家族らも同席。河野知事...
続きを読む -

戦後80年 宮崎基地から出撃 特攻隊員の弟、三宅さん(京都)最後の慰霊
2025/10/24県内一般ニュース23日に宮崎市民プラザであった「戦後80年みやざき市民のつどい」の参列者席には、宮崎市の宮崎基地(現宮崎空港)から特別攻撃隊(特攻隊)として出撃した三宅文夫さん(享年20)=徳島県美馬市出身=の弟、順一さん(92)=京都府木津川市=の姿も...
続きを読む -
JA県青年大会 最優秀 組織活動 甲斐さん(宮崎市) 主張の部 池脇さん(三股)
2025/10/24県内一般ニュース若手農家が日頃の取り組みや農業への提言などを発表する「JA県青年大会」(県農協青年組織協議会主催)は23日、宮崎市のJA・AZMホールであった。組織活動実績発表は宮崎中央青年部の甲斐禎隆(よしたか)さん(31)=宮崎市田野町乙、JA青年の...
続きを読む