-

治療の輪、拡大へ アルコール依存自助団体が30年記念集会
2019/08/18きょうの出来事アルコール依存症患者らがつくる自助グループ「アルコホーリクス・アノニマス」(AA)宮崎地区の30周年記念集会は18日、宮崎市の県総合保健センターであった。県内外から集まった約110人が、講話などを通じて活動のさらなる推進を誓った。 ...
続きを読む -

「千徳」が全米日本酒歓評会で金賞 初出品で快挙
2019/08/18地域の話題延岡市大瀬町の千徳酒造(門田賢士社長)の「大吟醸 千徳」が、本年度の全米日本酒歓評会(国際酒会主催)で金賞に選ばれた。初出品での快挙に門田社長は「外国でも受け入れられる自信がついた」と喜んでいる。 同歓評会は日本酒文化の海外浸透を...
続きを読む -

三股でやまめ祭り 家族連れら夏の思い出づくり
2019/08/18地域の話題三股町長田のしゃくなげの森(池辺美紀代表)で、今年も「夏のやまめ祭り」が開かれ、家族連れらがヤマメのつかみ取りや川遊びで夏の思い出をつくっている。31日まで。 祭りは毎年行われ、17回目。ヤマメのつかみ取りは毎日行われ、子どもたち...
続きを読む -
人出どっと、街に熱気 「まつり宮崎」
2019/08/18県内一般ニュース「まつり宮崎」(実行委主催)は17日、宮崎市中心部で始まった。歩行者天国となった高千穂通りでは多くの出店が軒を連ね、10万5千人(主催者発表)が多彩なイベントを楽しんだ。18日まで。 歩行者天国に設けられた4カ所のステージでは歌や...
続きを読む -

若い感性ぶつけ合う 日向で牧水・短歌甲子園
2019/08/18県内一般ニュース高校生が若山牧水ゆかりの地で短歌の出来栄えなどを競う「第9回牧水・短歌甲子園」(日向市など主催)は17日、日向市中央公民館で始まった。過去最多の31校から申し込みがあり、予選(書類選考)を通過した県内6校を含む1都5県の12校が出場。豊か...
続きを読む -
男子3000個人追い抜き、藤村準V 自転車JOC杯
2019/08/18学生スポーツ自転車のJOCジュニアオリンピックカップは17日、長野県松本市の美鈴湖自転車競技場で開幕した。県勢は男子U―15(15歳以下)3000メートル個人追い抜きの藤村一磨(県ジュニアクラブ)が準優勝し、スクラッチでも7位に入った。 女子...
続きを読む -
相撲個人、長村と下田決勝T進出 全国中学体育大会
2019/08/18学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)は17日、奈良市など関西地方で開幕した。県勢は3競技に出場し、相撲個人の長村晃宏(延岡南)、下田大樹(延岡)が決勝トーナメントに進出。団体の延岡は予選1、2回戦を勝利した。 柔道女子団体の東海は予選リーグ...
続きを読む -
吉田(都城農)男子200平9位 南部九州インターハイ
2019/08/18学生スポーツ南部九州を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第21日は17日、熊本市総合屋内プールなどで3競技を行い、県勢は全てに出場した。競泳男子200メートル平泳ぎの吉田拓斗(都城農)は予選全体14位で決勝進出を逃した。B決勝(9~16...
続きを読む -
J3ザスパ岡村、テゲバへ移籍 来年1月まで
2019/08/18一般スポーツサッカーの日本フットボールリーグ(JFL)テゲバジャーロ宮崎は、Jリーグ3部(J3)ザスパクサツ群馬のDF岡村大八が期限付きで移籍すると、17日までに発表した。期間は2020年1月31日まで。 岡村は東京都出身の22歳。昨年、立正...
続きを読む -
バド少年男子、本大会へ 九州国体
2019/08/18学生スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会秋季大会は17日、佐賀市立スポーツパーク川副などで10競技を行った。県勢はバドミントン少年男子が本大会出場権を獲得した。 ライフル射撃で、成年男子ライフル3姿勢の持永洋壮(いちご・宮...
続きを読む