-
県内スギ盗伐、摘発相次ぐ 相談件数、今年最多ペース
2019/08/11県内一般ニュース県内でスギの違法伐採が問題となる中、伐採業者や山の売買を仲介するブローカーの摘発が相次いでいる。山林所有者から県警への相談が増え始めた2015年以降、森林法違反(森林窃盗)容疑での摘発は12件28人。一方、山は人目につきにくいため被害日時...
続きを読む -

「おいしい焼酎造る」 霧島酒造仕込み始まる
2019/08/11トピックnews都城市の本格焼酎メーカー霧島酒造(江夏順行社長)で本年度も芋焼酎の仕込みが始まり、工場には収穫された生甘藷が次々運び込まれている。仕込みは11月末ごろまで続く。 稼働する全5工場では、1日に計425トンの県内産甘藷「黄金千貫」などを使...
続きを読む -

帰省客や住民楽しむ 高千穂「サルタフェスタ」
2019/08/11きょうの出来事高千穂町最大の夏祭り「サルタフェスタ」(実行委主催)は11日、高千穂町総合公園で開催。ステージではプロの演奏や町内園児のダンスなどが披露され、会場を盛り上げた。神話の里は帰省客や地元住民らでにぎわった。 武道館前特設ステージの催しは、...
続きを読む -

弓道団体宮商女子、準V 南部九州インターハイ第15日
2019/08/11学生スポーツ本県など南部九州4県を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第15日は10日、都城市早水公園体育文化センターなどで5競技を行い、県勢は4競技に出場した。弓道団体は、女子の宮崎商が準優勝し、男子の延岡学園は2連覇を逃したが3位入賞...
続きを読む -
宮日早起き野球/小林/西都
2019/08/11一般スポーツ<小林> 後期大会(10日・小林総合運動公園野球場) ◇決勝◇ グランド・コア00003-3 ジャンキー 00000-0 <西都> 後期大会(10日・西地区球場) ◇決勝◇ 東天光 10000-1 うなぎの...
続きを読む -
永嶋(日章)高校女子5位 全国高校・中学ゴルフ選手権
2019/08/11学生スポーツゴルフの全国高校、中学選手権最終日は10日、茨城県行方市のセントラルGCで個人戦最終日を行った。 県勢は高校女子の永嶋花音(日章学園)が優勝者と1打差のトータル136で5位だった。同男子の枝川吏輝(日章学園)、中学男子の横山翔伍(姫城...
続きを読む -
成年男子が1回戦突破 九州国体サッカー
2019/08/11一般スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会秋季大会は10日、佐賀市健康運動センターなどでサッカーを行った。県勢は成年男子が1回戦を突破し、女子は初戦敗退。少年男子はリーグ戦で黒星スタートとなった。 =本県関係分= ▽成年...
続きを読む -
岩切5年B決勝3位 全国小学生陸上男子100
2019/08/11学生スポーツ陸上の第35回全国小学生交流大会は10日、横浜市の日産スタジアムであった。県勢は男子100メートル5年の岩切隆太朗(延岡ジュニア)がB決勝で3位。女子コンバインドB(走り幅跳び、ジャベリックボール投げ)の島田蘭(財光寺ジュニア)が18位だ...
続きを読む -
多田 久(ただ・ひさし)さん
2019/08/11訃報元都農町議会議長。8日午後4時40分、腸閉塞(へいそく)のため宮崎市の病院で死去、78歳。都農町出身。自宅は都農町川北9885。葬儀・告別式は10日に行った。 都農町議を99年から連続4期16年、議長は通算4年務めた。 ...
続きを読む -
【日曜論説】戦後74年・新たな伝え方模索を
2019/08/11きょうの読み物私たちは亡くなった人が「生きたい」と思った時間の中に生かされている―。 宮崎市の県総合博物館民家園で3月にあった「語り」の催し。都城市の語り部・竹原由紀子さんが物語を始める前の談話の中でおっしゃった言葉だ。 その言葉を心の...
続きを読む