-

八戸小が2019年度で閉校 児童の減少進む
2018/08/03夕刊today少子化による児童の減少が進む日之影町の八戸小(日高伸校長、16人)が、2019年度末で閉校することが3日までに分かった。既に保護者や地区住民は町教委の決定に同意。今後は来年2月までに統合校の選定や通学方法などを決める。 同校は1958...
続きを読む -

重量挙げで小林高・中武選手優勝 東海インターハイ
2018/08/03夕刊today東海地区4県を主会場に開催されている全国高校総体(インターハイ)の重量挙げは3日、三重県亀山市西野公園体育館であり、男子53キロ級スナッチで小林高3年の中武涼選手が91キロを挙げ、優勝した。今回のインターハイで県勢の優勝は初めて。 中...
続きを読む -

「全国大会で上位目指す」 北方小が自転車大会で5連覇
2018/08/03夕刊today串間市・北方小(松田康宏校長、85人)の女子児童4人が交通安全子供自転車県大会団体の部で5連覇を果たし、8日に東京で開催される全国大会に出場する。児童たちは「全国大会で上位を目指す」と連日の練習に励んでいる。 メンバーは6年の相澤遥菜...
続きを読む -

警察の仕事触れよう 職員家族が県警を見学、体験
2018/08/03夕刊today県警は3日、警察職員の家族に職場を見学してもらう催し「OPEN DAY」を県警本部で開いた。職員の配偶者や子ども約180人が庁舎を見学。鑑識活動の体験などを通じて警察の仕事を理解した。 参加者は6グループに分かれ、交通情報を収集・...
続きを読む -
日南学園初戦、丸亀城西(香川) 8日の第1試合 全国高校野球
2018/08/03学生スポーツ5日に開幕する第100回全国高校野球選手権記念大会(甲子園球場)の組み合わせ抽選会は2日、大阪市のフェスティバルホールであり、本県代表・日南学園の初戦の相手が丸亀城西(香川)に決まった。大会第4日の8日、1回戦第1試合(午前8時開始)で激...
続きを読む -

日南学ナイン「一戦必勝」 全国高校野球
2018/08/03学生スポーツ2年ぶり9度目の出場となる日南学園の初戦の相手が丸亀城西(香川)に決まり、会場にいた選手たちは「一戦必勝で戦う」などと闘志を燃やした。 蓑尾海斗主将がくじで引き当てた。エース辰己凌晟が「どんな相手でも関係ない。最高の状態で初戦を迎...
続きを読む -
左打者7人、手堅く進塁 丸亀城西戦力分析 全国高校野球
2018/08/03学生スポーツ5度目の出場で初勝利を狙う丸亀城西。河本浩二監督は「とにかく1勝。目の前の1戦を勝ち切る。無駄な失点を少なくしたい」と意気込んでいる。 夏の地方大会のチーム打率は3割6分1厘。1番の水野達稀が核で打率4割7分8厘と振れており、好機...
続きを読む -
陸上男子400、松岡(宮南)5位 東海インターハイ第2日
2018/08/03学生スポーツ東海地区4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第2日は2日、11競技を行った。県勢は陸上男子400メートルの松岡知紀(宮崎南)が決勝で47秒74の5位。今大会県勢初の入賞を果たした。同女子100メートル障害の上之園結子(宮崎工)は...
続きを読む -
東海インターハイ テニス/ソフトテニス/弓道/バレーボール
2018/08/03学生スポーツ<テニス> (四日市市霞ケ浦コートほか) 佐土原、宮商2回戦で涙 ▽男子団体1回戦 佐土原 2 1 城南 単2-0 (徳島) 複0-1 有田 8-9 林田○ 森 藤見 ...
続きを読む -
岩元(都工高)を派遣 自転車世界選手権
2018/08/03学生スポーツ東海地区4県で開催中の全国高校総体(インターハイ)自転車に出場予定の岩元杏奈(都城工)が、UCI世界選手権(スイス、15~19日)に派遣されることが2日、決まった。日本自転車競技連盟が発表した。 国内外の大会で経験豊富な岩元にとっ...
続きを読む