-
酢タマネギ
2018/07/05健康歳時記酢タマネギが、最近血糖値を下げるのではないかといわれて注目されている。タマネギの薄切りを塩、醸造酢とハチミツで漬け、冷蔵庫で保存する。5日ほど漬けると食べ頃となり、10日ほど保存できるという。一日に小皿に山盛り1杯ぐらいを目安に、食前に食...
続きを読む -
EC構築事業を譲渡 アラタナ、大分のITへ
2018/07/05経済一般ウェブマーケティングなど手掛けるアラタナ(宮崎市)は4日、自社の電子商取引(EC)サイト構築サービス「CAGOLAB.(カゴラボ)」を大分市のIT企業コロニーインタラクティブに事業譲渡すると発表した。売却額は非公表。事業譲渡に伴い、アラタ...
続きを読む -

情報共有し居場所作りを 子どもの貧困考えるフォーラム
2018/07/04夕刊today子どもの貧困問題を考える「みやざき子ども未来応援フォーラム2018 Vol.3」は4日、宮崎市の宮崎大であった。学生や子育て支援団体の関係者ら約120人が参加。那覇市や日向市で子ども食堂の運営などに携わるNPO法人の代表者らの講演を通し、...
続きを読む -

3図書館の男性職員が立ち上げ 読み聞かせグループ「読メン隊」
2018/07/04夕刊today川南、新富町とえびの市の3図書館で働く男性職員5人が、読み聞かせグループ「読メン隊」を立ち上げた。女性の読み聞かせの団体は多いが、男性の図書館職員による団体は県内では珍しいという。メンバーの一人で、川南町立図書館長の丸濵晃一さん(46)は...
続きを読む -

宮崎日日新聞社が読売新聞を受託印刷 来夏開始で基本合意
2018/07/04夕刊today宮崎日日新聞社(町川安久社長)は4日、読売新聞の一部朝刊を受託印刷することで読売新聞グループ本社(本社・東京都、山口寿一社長)、読売新聞西部本社(本社・福岡市、中井一平社長)と基本合意した。印刷開始は2019年夏の予定。 受託す...
続きを読む -

飫肥杉で手作り表札 宮崎市・鏡洲小
2018/07/04夕刊today宮崎市・鏡洲小(矢野浩子校長、27人)の玄関先に、本年度から校名を記した飫肥杉の表札が設置されている。同校の卒業生が地元産の飫肥杉の板を提供し、矢野校長が制作した。子どもたちは「学校の雰囲気に合っている」と喜んでいる。 4月に着任...
続きを読む -

県に復興業務職員の派遣継続要請 被災東北2県
2018/07/04夕刊today東日本大震災の復興業務に携わる職員が不足しているとして、宮城、福島県内の自治体幹部らが4日、県庁を訪れ、職員派遣の継続を要請した。 宮城県の小野和宏総務部次長や福島県広野町の大和田俊副町長ら8人が訪問。これまでの支援に感謝を伝え、...
続きを読む -

美しい宮崎つくろう 造園協会が県と連携
2018/07/04夕刊today県は4日、県内の造園業者らでつくる日本造園建設業協会県支部(35社)を、「県景観形成促進機構」に指定した。同支部は今後、緑化推進についてのセミナーを開くなど、美しい宮崎づくりへ向けて県と連携していく。 同機構の指定制度は、民間団体...
続きを読む -
100回目の夏輝く 夏の甲子園宮崎大会(上)聖心ウルスラ・戸郷翔征投手
2018/07/04学生スポーツ仲間信じ連覇に闘志 2年連続の胴上げ投手を目指す聖心ウルスラの絶対的エース戸郷翔征。手応えをつかみ課題も見えた昨夏の夢舞台での経験を生かし、努力を重ねてきた。この1年でひと回り成長したプロ注目の186センチ右腕は「自分を成長させてく...
続きを読む -
みやざき県民スポーツ祭/ミニテニス
2018/07/04一般スポーツ(1日・綾てるはドーム) ▽決勝トーナメント1回戦 つわぶき(日南)3-2 星 (小林) さくら (日南)3-2 アヤメ (都城) サザンカ(都城)3-2 うみすずめ(東臼杵) 児湯B 3-2 チェリー (宮崎...
続きを読む