- 
		
									
流しそうめん/滝水亭(都城市山之口町)
2016/08/02みやざき麺客万来涼を求めて 子供のころの、夏休みの思い出の一つが「そうめん流し」。青井岳荘(都城市山之口町)の「滝水亭(るすいてい)」は、滝の流れる空間やコイが泳ぐ風情の中で料理を味わえるとあって、涼を求める客でにぎわっている。1969(昭和4...
続きを読む - 
		
									
九州建設サポート(宮崎市)
2016/08/02上々企業建物診断始めます 宮崎県内には、測量、道路点検業務といった建設サービス業を手掛ける企業が数多くあり、それぞれが県や市町村の発注する公共工事を受注している。そのため公共工事への依存度が高く、受注数や単価によって自社の業況が左右...
続きを読む - 
		
									
見える化(宮崎市)代表 田崎薫さん
2016/08/01キーパーソン企業の“かかりつけ医”に 金融機関や会計事務所での実務経験を生かし、経営コンサルタントとして今春独立した。本県は企業の休廃業・解散率が全国2位。地域経済を停滞させないためにも、より踏み込んだ経営へのサポートが不可欠となる。決算書...
続きを読む - 
		
									
九州をまるごと味わう 八州 宮崎橘通西店
2016/08/01美酒談ガイド九州産の食材で各県の名物料理を提供する「八州 宮崎橘通西店」。宮崎県産の野菜や宮崎牛、日南鶏、きなこ豚などの食材を使った地元の味はもちろん、趣向を凝らした九州の味や地酒が堪能できると評判を呼んでいる。 まずはメヒカリの唐揚げ(...
続きを読む - 
		
									
衛生管理を付加価値に(上)
2016/07/28フォーカス信頼獲得 新施設や人材教育で対応 食品関連業界における衛生管理に変革期が訪れている。米国やEU、台湾などでは食品衛生管理の国際基準「HACCP(ハサップ)」(編注)認証取得の義務化が進み、日本でも今春、厚生労働省が段階的に義務化...
続きを読む - 
		
									
みやざきの70歳を元気に アクノリッジ(宮崎市)
2016/07/27マッチング運動・栄養・整体でサポート 全国平均を上回るペースで高齢化が進展している本県。2013年10月現在の高齢化率は28.6パーセントで、今後も伸びが予想されている。それに伴い高齢者関連の医療費が増大する中で、アクノリッジ(宮崎市、籾...
続きを読む - 
		
									
福 生姜鶏白湯らーめん/宮崎県日南市 塚田農場 宮崎本店(宮崎市橘通西)
2016/07/26みやざき麺客万来福ショウガがたっぷり エー・ピーカンパニー(東京都)が展開する居酒屋チェーン「宮崎県日南市 塚田農場」(宮崎市橘通西)。宮崎市の橘通り沿いにある宮崎本店では、みやざき地頭鶏をはじめ、本県の野菜を積極的に取り入れた一品が味わえる。人気...
続きを読む - 
		
									
ソーラーフロンティア取締役執行役員国富工場長 竹中勝志さん
2016/07/25キーパーソン現場感覚、常に忘れず 国富町にあるソーラーフロンティア(SF、東京)国富工場は、CIS系太陽光パネルの製造工場としては世界最大。そこで働く約800人を束ねながら、生産部門の取締役として本県にある2工場(国富、清武)と6月に商業生...
続きを読む - 
		
									
他店にない味を提供 居酒屋ふくろう(宮崎市佐土原町)
2016/07/25美酒談ガイド県道10号線沿い、宮崎市佐土原町の高鍋信用金庫佐土原支店の裏手にある「居酒屋ふくろう」。居酒屋チェーンで働いていた濱里勇人(29)、柳田裕也(28)、新原史也(25)さんの3人が意気投合し、2016年4月に創業した。「他の店では味わえ...
続きを読む - 
		
									
リフォームで快適に
2016/07/21フォーカス団地の若年層向け改修も 住宅リフォームへの関心が高まっている。子どもの独立を機に間取りを変えたり、高齢でも使いやすいよう風呂や台所を交換したりするケースが増え、住宅や設備メーカーが力を入れている。高度経済成長時代に建てられ老朽化...
続きを読む