-
【四角に切れ】5月21日付
2025/05/21毎日脳トレ【問題】☆のマスを含む、2つの四角形の面積は合計何マスでしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 点線の上にタテヨコに線を引き、盤面をいくつかの長方形(正方形も含みます)に分けましょう。 どの長方形にも数字が1つずつ入るようにします。...
続きを読む -
美しいのは新しいこと分かった時 数学、柏原さん単独インタビュー
2025/05/21国内外ニュース 主要【オスロ共同】数学のノーベル賞ともいわれる「アーベル賞」を日本人で初めて受賞した柏原正樹京都大特任教授(78)が21日までに、共同通信の単独取材に応じた。数学の美しさとは「新しいことが分かった時」と述べ、好きという気持ちが研究の支えとなっ...
続きを読む -
首相、農相の後任選定へ コメ発言で江藤氏更迭意向
2025/05/21国内外ニュース 主要石破茂首相は21日、「コメは買ったことがない」と発言した江藤拓農相を更迭し、後任の選定を進める意向だ。20日に江藤氏を続投させる方針を示しており、野党は江藤氏更迭を巡る石破政権の対応に関し追及を強める構えだ。21日午後に首相と立憲民主党の...
続きを読む -
首相、江藤農相の更迭調整 コメ買ったことがない発言
2025/05/20国内外ニュース 主要石破茂首相は、コメは買ったことがないと発言した江藤拓農相を更迭する方向で調整に入った。複数の関係者が20日、明らかにした。...
続きを読む -
教職員わいせつ再発防止を 宮崎県教委が校長会
2025/05/20社会news県内で昨年度、公立学校の教職員による生徒らへのわいせつ行為が3件相次いだことを受け、県教委は20日、宮崎市の県教育研修センターで臨時校長会を開いた。いずれもSNSのやり取りで関係性を深め、わいせつ行為に発展していたことを重視。県教委は本年...
続きを読む -
宮崎県教員採用出願倍率、小学校で初の1倍割れ
2025/05/20社会news本年度実施する県内公立学校の教員採用試験で、小学校教諭の出願倍率が0・9倍(前年度1・4倍)となり、記録が残る2004年度以降初めて1倍を割り込んだことが20日、県教委のまとめで分かった。中学や高校などを含む全体(採用予定者428人程度)...
続きを読む -
中国、米国向けスマホ輸出7割減 4月、関税引き上げで
2025/05/20国内外ニュース 主要【北京共同】中国税関総署が20日公表した4月の貿易データによると、中国から米国に輸出したスマートフォンは前年同月比7割減の6億8850万ドル(約1千億円)となった。米ブルームバーグ通信によると、2011年以来、14年ぶりの低水準だという。...
続きを読む -
5月20日の株価
2025/05/20株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
透析患者の血管異常発見を支援 宮大などグループ機器開発
2025/05/20社会news宮崎大(宮崎市)や九州医療科学大(延岡市)、メディキット(東京都)など6者でつくる産学連携グループは20日、透析患者の血管トラブルの早期発見などに役立つ医療機器を共同開発したと発表した。透析治療用の針を刺すための血管(シャント)の音を、通...
続きを読む -
WHO、パンデミック条約が成立 ワクチン公平配分新ルール
2025/05/20国内外ニュース 主要【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)の加盟国は20日の総会で、感染症の世界的大流行(パンデミック)への備えやワクチン公平配分の仕組みを定めた新たな国際ルール「パンデミック条約」を採択、同条約が成立した。WHO脱退を表明した米国は総会を...
続きを読む