-

団体低迷、天皇杯31位 滋賀国スポ振り返る
2025/10/27一般スポーツ宮崎国スポへ底上げ必須 滋賀県で8日まで開かれた第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」で、本県の天皇杯成績は男女総合得点891・5点、順位は前回から一つ上げて31位だった。4個人・1チームが日本一に輝いた一方で、団体競...
続きを読む -

【総監督インタビュー】県スポーツ協会専務理事・藤本格さん
2025/10/27一般スポーツ本県選手団の総監督を務めた県スポーツ協会の藤本格専務理事に、今大会で見えた課題や手応えなどを聞いた。 競技力向上 少しずつ成果 -本県の天皇杯得点(男女総合成績)は891・5点で31位。目標の1000点以上、10位台には遠く...
続きを読む -

宮崎県内でも「見えた!」 H3ロケット7号機打ち上げ
2025/10/27県内一般ニュースH3ロケット7号機が打ち上げられた26日午前9時ごろ、県内でも青空に白煙を残しながら上昇する姿が見られた。 宮崎市の平和台公園では、スマートフォンを手にした見物客が南の空を見上げ見守った。夫婦で訪れた同市江平町、佐藤貞治さん(64...
続きを読む -

ラグビー・東京サントリー宮崎合宿始まる 今月31日まで
2025/10/27県内一般ニュースラグビー・リーグワン1部に所属する東京サントリーサンゴリアスの宮崎合宿は26日、宮崎市のアミノバイタルトレーニングセンター宮崎(県屋外型トレーニングセンター)で始まった。同市での合宿は3年連続3回目。12月13日のリーグ開幕に向けて、今月...
続きを読む -

児童・幼児動物画コンクール 宮崎市で創作努力たたえ表彰
2025/10/27県内一般ニュース第54回児童および幼児動物画コンクール(宮崎日日新聞社、宮崎市フェニックス自然動物園主催)の表彰式は26日、宮崎市フェニックス自然動物園であった。入賞者23人に表彰状を贈り創作の努力をたたえた。 表彰式で竹田正人園長は「動物の表情...
続きを読む -

水泳の魅力を再認識 「水泳の日」イベント本県初開催
2025/10/27県内一般ニュースオリンピアンと一緒に水泳に親しむイベント「水泳の日2025・宮崎」(日本水泳連盟など主催)が26日、宮崎市のパーソルアクアパーク宮崎であった。県内の小中高生や愛好家が世界レベルの技術や心構えに触れ、生涯スポーツである水泳の魅力を再認識した...
続きを読む -
冠動脈CT画像 AIで解析 宮大チーム 再発予防へ新手法
2025/10/27県内一般ニュース宮崎大学医学部と工学部の共同研究チームが、心筋に血液を送る「冠動脈」のCT画像を人工知能(AI)で解析し、狭心症のカテーテル治療後の重大な心疾患リスクを高精度に予測する新手法を開発した。追加検査による患者の負担を増やすことなく、心筋梗塞や...
続きを読む -

株式会社エンリード不動産、世界150カ国で企業調査を行うGPTW(R)ジャパンの2025年版「働きがい認定企業」に初選出
2025/10/27サンプル株式会社エンリード不動産社員の挑戦と成長を支える企業文化が評価され、「働きがいのある会社」認定を取得 中古マンションの買取再販事業を行う株式会社エンリード不動産(本社:東京都港区、代表取締役:工藤 陣平、以下当社)は、このたびGreat ...
続きを読む -

父と同じ宮崎大研究員に インドネシア出身のチャネタさん 県の制度利用し再訪
2025/10/27県内一般ニュースインドネシア出身のチャネタ・ナイラ・プラヨゴさん(22)は、親子2代で宮崎大工学部の研究員となった。故郷で大学講師を務める父トゥリ・ブディさん(53)と研究分野は異なるが「インドネシアのために」との思いは同じ。「宮崎に戻ってこられてうれし...
続きを読む -

前原さん(えびの市)出品牛「1等賞」 全日本ホルスタイン共進会が閉幕
2025/10/27県内一般ニュース乳牛の改良の成果を競う第16回全日本ホルスタイン共進会(ホル全共)は26日、北海道安平町で2日間の日程を終え閉幕した。同日は種類や月齢、出産経験の有無で分けた7部門の審査があり、本県からは2部門に各1頭が出場。前原直希さん(31)=えびの...
続きを読む