-
延岡市長選 あす告示
2025/07/12社会news前市長の辞職に伴う延岡市長選は13日告示される。いずれも無所属新人で市議の吉本靖氏(67)、元市職員の三浦久知氏(42)、元県議の後藤哲朗氏(69)=公明推薦=が立候補を表明しており、この3人による戦いになる見込み。20日に投開票される。...
続きを読む -
巨大な復元骨格 大迫力に圧倒 ティラノサウルス博開幕
2025/07/12きょうの出来事特別展「ティラノサウルス博2025~命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=JA共済)は12日、宮崎市の県総合博物館で開幕した。初日から多くの家族連れが来場し、巨大な復元...
続きを読む -
首相、消費減税の野党を批判 参院選投開票まで1週間
2025/07/12国内外ニュース 主要与野党党首は12日、参院選で最大争点の物価高対策などを巡り論戦を展開した。石破茂首相(自民党総裁)は名古屋市で街頭演説し、消費税減税を掲げる野党を厳しく批判した。立憲民主党の野田佳彦代表は東北の改選1人区に入り、ガソリン価格引き下げに向け...
続きを読む -
12日18時48分ごろの各地の震度
2025/07/12地震情報【震度1】川南町...
続きを読む -
7月12日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/12学生スポーツ▷2回戦 佐土原 3−2 宮崎第一 延岡学園 11−0 延岡商業(8回コールド) 宮崎学園―延岡工は雨天中止 桜美学園―宮崎海洋は継続試合...
続きを読む -
初の「ヒグマ警報」発出、北海道 死亡事故受け、8月11日まで
2025/07/12国内外ニュース 主要北海道は12日、福島町で新聞配達中の男性がヒグマに襲われて死亡した事故を受け、同町全域で「ヒグマ警報」を発出した。2022年5月に注意報や警報の制度ができて以来初めてで、8月11日までの1カ月間発出する予定。 道によると、ヒグマ警報は...
続きを読む -
水産研修生がみやざき丸で8日間の実習出航
2025/07/12地域の話題日南市の県立高等水産研修所(松浦光宏所長)の研修生4人が、県水産試験場の漁業調査船「みやざき丸」(井上浩船長、199トン)に乗り、8日間の実習に取り組んでいる。18日に帰港する予定。 乗船しているのは、4月に入所した専攻科生4人。...
続きを読む -
高岡の福島さん、新1年生に手作りのお守り贈り10年
2025/07/12地域の話題宮崎市高岡町内山の元教員福島昌則さん(88)は、母校・高岡小の新1年生へのお守りを約10年にわたって作り続けている。これまでは毎年事務室に届けるのみだったが、今年は初めて児童への贈呈式を開催。喜ぶ子どもたちの姿に、福島さんは「体の続く限り...
続きを読む -
【懐かしの昭和】銀鏡地区に国鉄バス(昭和35年)
2025/07/12懐かしシリーズ旧東米良村銀鏡地区(現西都市)に旧国鉄がバス路線を開設。50年来の悲願で、住民総出で出迎えた。JR九州の県内路線バスは2004年に全て廃止された。...
続きを読む -
政府、高齢者シェアハウス整備へ 介護も提供、3年間で100カ所
2025/07/12国内外ニュース 主要政府は、過疎地などで高齢者らが安心して暮らせる住まいを確保するため、低料金で入居できるシェアハウスを全国的に整備する方針だ。年内に詳細を詰め、今後3年間で100カ所を目指す。介護など地域ケアの提供拠点とも位置付ける。地方では、既存の介護施...
続きを読む