-
自民党の西田昌司氏の会見要旨
2025/05/09国内外ニュース 詳報自民党の西田昌司参院議員の記者会見要旨は次の通り。 「ひめゆりの塔」に関する発言は非常に不適切だった。沖縄県民におわび申し上げ、発言を訂正、削除する。撤回する。 県民にとって、ひめゆりの塔は苦しみを思い出させるものだ。あの場で触れ...
続きを読む -
宮崎県産米の新品種の開発にめど 暑さに強く、27年産から本格流通
2025/05/09トピックnews地球温暖化に伴う猛暑の影響で、県産ヒノヒカリの高温による品質低下が深刻な問題となる中、県が進めてきた暑さに強い主食用米新品種「南海189号」の開発にめどが立ったことが2日、県への取材で分かった。2027年産から本格的に流通が始まる。食味は...
続きを読む -
高千穂釜いり茶 初入札会 最高値1キロ2万5千円
2025/05/09きょうの出来事高千穂釜いり茶の初入札会(JAみやざき主催)は9日、宮崎市富吉のJAみやざき茶流通センターであった。最高値は過去10年で最高だった昨年度と同じ1キロ当たり2万5千円。全体の平均額は同4063円と昨年度を800円近く上回る好調な出だしとなっ...
続きを読む -
5月9日の株価
2025/05/09株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -
分県運動功績たたえ、献花式 宮崎県庁
2025/05/09きょうの出来事本県の分県運動に力を注いだ初代県会(県議会)議長の川越進(1848~1914年、宮崎市清武町出身)をしのぶ献花式は9日、県庁であった。県議や元県議、県幹部ら約90人が参列。川越の功績に思いを寄せ、本県の発展へ力を尽くすことを誓った。 ...
続きを読む -
中ロ連携に重大な懸念、防衛白書 25年版素案「戦後最大の試練」
2025/05/09国内外ニュース 主要政府の2025年版防衛白書の素案が9日、判明した。中国とロシアの軍事活動を含めた連携強化に関し「わが国の安全保障上、重大な懸念」と非難。中ロが、他国の宇宙利用を妨げる能力を強化し、国家や軍がサイバー攻撃に関与している可能性を指摘する。白書...
続きを読む -
ロシア大統領「正義われらに」 戦勝80年、侵攻達成を決意
2025/05/09国内外ニュース 主要【モスクワ共同】第2次大戦での対ドイツ戦勝80年を祝う軍事パレードが9日、ロシアの首都モスクワ中心部の「赤の広場」で行われた。プーチン大統領は演説で、ウクライナへの「特別軍事作戦の参加者を国全体や全ての国民が支持している」と述べ、侵攻目的...
続きを読む -
首相、消費税減税を見送り意向 財源確保困難、参院選で争点に
2025/05/09国内外ニュース 主要石破茂首相が物価高やトランプ米政権の高関税措置を受けた経済対策について、消費税減税を見送る意向を政権幹部に伝えた。複数の関係者が9日明らかにした。夏の参院選公約を見据え、自民党の一部や公明党には、飲食料品などに適用される軽減税率の引き下げ...
続きを読む -
日韓協力重要と野党の李在明氏 歴史問題「必ず解決」
2025/05/09国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国大統領選の有力候補、革新系最大野党「共に民主党」の李在明前代表は9日、日韓関係がテーマの討論会に祝辞を贈り、「両国の協力は経済と安全保障の面で重要だ」と強調した。日韓関係を重視した保守系の尹錫悦政権に続き、連携を維持する...
続きを読む -
パナHD、国内外で1万人削減 5%弱、構造改革に1300億円
2025/05/09国内外ニュース 主要パナソニックホールディングス(HD)は9日、国内外で全従業員の5%弱に当たる1万人規模の人員を削減すると発表した。削減は国内約5千人、海外約5千人を想定している。構造改革費用として1300億円の損失を計上し、早期退職も募集。2025〜26...
続きを読む