-

戦争の「記憶継承に責任」 ノーベル賞作家イシグロさん
2025/05/17国内外ニュース 主要【カンヌ共同】ノーベル文学賞受賞者で長崎市生まれの英国人作家カズオ・イシグロさん(70)が17日、第78回カンヌ国際映画祭が開催中のフランス南部カンヌで共同通信のインタビューに応じ、被爆者ら戦争体験者の多くが亡くなる中、「体験を直接聞いて...
続きを読む -
女性役員アンケートの主な質問と回答
2025/05/17国内外ニュース 詳報女性役員アンケートの主な質問と回答は次の通り。(無回答など一部省略、数字は%、四捨五入の関係で合計100%にならないことがある) 【問1】男女雇用機会均等法成立から40年で理念は実現したか。 (1)実現した...
続きを読む -

立民、年金修正案20日提出 野田代表「もう時間がない」
2025/05/17国内外ニュース 主要立憲民主党の野田佳彦代表は17日、金沢市で講演し、年金制度改革法案の修正案を20日に国会提出する方針を明らかにした。6月の今国会会期末を念頭に「もう時間がない。他の野党と調整していたら間に合わない。自民党がのむかどうかだ」と述べた。 ...
続きを読む -

玉木氏、参院選後の政界再編言及 首相への意欲「当然ある」
2025/05/17国内外ニュース 主要国民民主党の玉木雄一郎代表は17日、東京都内で講演し、夏の参院選後に政界再編が起きる可能性があるとの見方を示した。「選挙の後、今の政党の枠組みがそのまま残るとは思えない。結果によって政治の状況は変化する」と述べた。首相就任への意欲について...
続きを読む -

台湾、アジア初の脱原発 運転期限迎え停止
2025/05/17国内外ニュース 主要【台北共同】台湾で唯一稼働していた第3原発(南部・屏東県)2号機が17日に運転期限を迎え、運転を停止した。アジアで脱原発は初めて。ただ電力需要増を見据え、野党や経済界は再稼働を要求。与党、民主進歩党(民進党)の頼清徳政権も将来の小型モジュ...
続きを読む -

献血協力を テゲバホーム戦でPR
2025/05/17きょうの出来事明治安田生命保険宮崎支社(山本修司支社長)は17日、新富町のいちご宮崎新富サッカー場で献血の啓発活動を行った。 同社が全国各地のJリーグクラブ、日本赤十字社と行う啓発活動「シャレン!で献血」の一環。サッカーJリーグ3部(J3)・テ...
続きを読む -

子育て支援で保育IT企業と協定 都城市
2025/05/17トピックnews子どもを預ける保育施設を保護者が探す「保活」の負担を軽減するため、都城市と保育IT企業「ENBI」(福岡市)が12日、子育て支援連携協定を結んだ。市内の保育施設ほとんどが同社の保活支援システム「エンクル」を介して情報発信することで、保護者...
続きを読む -

【懐かしの昭和】西南の役100年記念祭(昭和52年)
2025/05/17懐かしシリーズ高鍋町で行われた西南戦争の100年祭。高鍋神楽を奉納するなどして、最大の激戦地・田原坂(熊本市)などで戦死した計78人の霊を慰めた。 ...
続きを読む -

戸籍読み仮名、年金遅滞の懸念 変更後に銀行口座と不一致で
2025/05/17国内外ニュース 主要戸籍に読み仮名を記載する5月26日施行の改正戸籍法に関し、年金受給などの場面で問題が生じる懸念が浮上している。通知された読み仮名を変更した場合、銀行口座の名義と食い違いが生じる可能性があるためだ。本人の特定が遅れて支給が滞るトラブルも発生...
続きを読む -

ガソリン定額補助、22日開始 店頭価格5円引き下げ
2025/05/17国内外ニュース 主要ガソリン価格の抑制を目的とした政府による定額の補助制度が22日から始まる。新制度はガソリン1リットル当たり10円を支給する仕組みだが、1週目の22〜28日は制度開始前の買い控えを防ぐ激変緩和措置として、店頭価格が5円引き下がるよう補助額を...
続きを読む