-
宮崎県中学英語暗唱・弁論大会 星野、沼口さんら1位
2025/10/01県内一般ニュース県中学校英語暗唱・弁論大会(県中学校教育研究会英語部会主催)は30日、宮崎市民文化ホールであり、地区予選を突破した計49人が参加した。暗唱の部は宮崎市・鵬翔中2年の星野安佳里さん(13)と高鍋町・高鍋西中3年の沼口心咲(みさき)さん(14...
続きを読む -
ゴルフ/月例杯・レイクサイドGC
2025/10/01一般スポーツ(28日=18S) ▽A組 (1)津曲睦己 69(24) (2)日野直彦 71(13) (3)平野良永 72(13) G 日野直彦 84 ▽B組 (1)沓掛勝幸 67(28) (2)松山安則 68(18) (3)...
続きを読む -
延岡「鮎やな」架設前に食事処オープン
2025/10/01県内一般ニュース延岡市で江戸時代から続く秋の風物詩「鮎やな」の架設を前に、同市大貫町3丁目のかわまち交流館で1日、アユ料理を提供する食事処が今季の営業をスタートする。30日はオープン式(延岡観光協会主催)があり、河野知事や同市の三浦久知市長ら関係者約60...
続きを読む -
新人一騎打ち 宮崎・高原町長選告示
2025/10/01県内一般ニュース任期満了に伴う高原町長選は30日、告示された。いずれも無所属新人で、元県議の丸山裕次郎氏(57)、元町議の陣圭介氏(50)=届け出順=が立候補し、一騎打ちの選挙戦となった。 丸山氏は出陣式で、約26年務めた県議や県職員として築いた...
続きを読む -
2025自民総裁選 県内支持動向
2025/10/01県内一般ニュース4日投開票の自民党総裁選で、宮崎日日新聞は党県連の地域支部長40人と県連所属の県議24人に、5人の候補者のうち誰を支持するか30日までに尋ねた。地域支部長は林芳正官房長官(64)が、県議は高市早苗前経済安全保障担当相(64)が最も多かった...
続きを読む -
子ども救急医療電話相談 1日から日祝24時間対応に 平日、土曜も1時間拡充
2025/10/01県内一般ニュース県は1日から、子ども救急医療電話相談(#8000)の受付時間を拡大する。平日と土曜日はこれまでより1時間早い午後6時から、日曜と祝日は24時間、相談に対応するという。 県医療政策課によると、同電話相談は、診療時間外に軽症患者が救急...
続きを読む -
全36種の仕事が体験できる「Out of KidZania in なは 2025」 10月1日(水)より参加受付開始
2025/10/01サンプルKCJ GROUP 株式会社【開催日:2025年12月13日(土)、12月14日(日)】【参加申込期間:2025年10月1日(水)~10月19日(日)】 沖縄県那覇市(市長:知念 覚、以下 那覇市)は、こどもの職業・社会体験施設「キッザ...
続きを読む -
【球磨拳世界大会2025 in 熊本県】開催決定及び公式Webサイトオープンのお知らせ
2025/10/01サンプル株式会社フリースタイルエンターテイメント このたび多良木町伝統・伝承芸能保存団体連絡協議会は、熊本県多良木町にて球磨拳世界大会2025の開催を決定。及びそれに伴い、球磨拳世界大会2025の公式Webサイトを公開しました。 公式Webサイト...
続きを読む -
「あいあい」から「ARKA(アルカ)」へ ― ALS・神経難病ケア事業のブランド名を刷新
2025/10/01サンプル株式会社SKY2025年10月1日より順次適用、新施設「ARKAホスピタルホーム有田」、新事業所「ARKA訪問入浴サービスセンター福岡」から展開 新ブランド「ARKA」ロゴ 株式会社SKYは、2025年10月1日より、ALSおよび神経難...
続きを読む -
ASMに次の一手を。FRT「Orion Risk Radar. 」 ユーザー向けに ”セキュリティアドバイザリーサービス”の提供を開始
2025/10/01サンプルFRT株式会社~株式会社ユービーセキュアと協業~ FRT株式会社(本社:沖縄県浦添市、代表取締役社長:石川 義行、以下「FRT」)は、FRTが提供するASM(Attack Surface Management:攻撃対象領域管理)サービ...
続きを読む