-

計画放棄の期限延期焦点 日鉄のUSスチール買収禁止巡り
2025/01/08国内外ニュース 主要バイデン米大統領による日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収禁止命令を巡り、買収計画の放棄を求めた期限の扱いが焦点となっている。禁止命令では原則30日以内とされており、延長しなければ期限が2月2日に迫るためだ。一方、米メディアによると、US...
続きを読む -

ファストリ、初任給33万円に 「世界水準の人材確保」
2025/01/08国内外ニュース 主要衣料品店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは8日、国内グループ従業員の新入社員の初任給を30万円から33万円に引き上げると発表した。入社1〜2年目で就任する新人店長は、月収39万円を41万円に増やす。新たな給与体系として3月に改...
続きを読む -
グリーンランド、対中ロの要衝 米、過去にも獲得模索
2025/01/08国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ次期米大統領が購入意欲を示すデンマーク領グリーンランドは米大陸と欧州の中間にある世界最大の島で、ロシアや中国と天然資源や新航路の開発で争う北極圏に大部分が位置する。軍事的にも経済安全保障の観点からも重要性は高く、...
続きを読む -

「あゆみちゃんマップ」35万人達成 飫肥散策を楽しく
2025/01/08トピックnews日南市の飫肥城下町保存会(清水満雄理事長)が取り組む「飫肥城下町『食べあるき・町あるき』あゆみちゃんマップ」の購入者が35万人を達成した。これを記念し、購入した先着千人にエコバッグをプレゼントしている。 マップ事業は2009年4月...
続きを読む -

綾の医師・立元さん「可能性広げて」 児童書寄付10年で2000冊超
2025/01/08トピックnews本の世界に親しんでもらおうと、綾町の綾立元診療所院長・立元祐保さん(77)は、綾てるは図書館(中村清久館長)へ児童書などの寄贈を、10年間毎年行っている。これまでに贈った本は約2千冊に上り、館内は夢中でページをめくる子どもたちの笑顔にあふ...
続きを読む -

【懐かしの昭和】国富にナベヅル(昭和56年)
2025/01/08懐かしシリーズ国富町三名に飛来したナベヅル。シベリアから鹿児島県出水市を目指す途中で方向を間違ったとみられ、親子で餌をついばむ様子を住民らが温かく見守った。 ...
続きを読む -

首相、9日にマレーシアへ出発 インドネシアに警備艇供与
2025/01/08国内外ニュース 主要石破茂首相は、東南アジア訪問のため9日に羽田空港を出発する。今年の東南アジア諸国連合(ASEAN)議長国を務めるマレーシアを初めに訪れ、アンワル首相と会談。その後インドネシアに移動し、昨年10月に就任したプラボウォ大統領と高速警備艇の無償...
続きを読む -

金正恩氏、異例の映画指導 朝鮮戦争題材、反省に焦点
2025/01/08国内外ニュース 主要【北京共同】北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記が台本執筆や演技指導を手がけた新作のプロパガンダ映画「72時間」が8日までに、朝鮮中央テレビで放映された。北朝鮮が朝鮮戦争勃発3日目にソウルを一時占領した功績を題材とした。武勇伝だけでなく軍指揮官...
続きを読む -

韓国事故機、エンジンに羽毛 バードストライク発生と政府
2025/01/08国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国南西部の務安国際空港で179人が死亡した旅客機事故で、韓国政府は8日までに、回収したエンジンの残骸から羽毛が見つかり、鳥が衝突するバードストライクが発生したと明らかにした。政府は米運輸安全委員会がフライトレコーダー(飛行...
続きを読む -

通常国会、法案60本提出へ サイバー防御など
2025/01/08国内外ニュース 主要自民党の坂本哲志国対委員長は8日、政府が24日召集方針の通常国会に提出する法案は60本、条約は13本になるとの見通しを明らかにした。熊本市の会合で説明した。サイバー攻撃を未然に防ぐ「能動的サイバー防御」の導入に向けた関連法案などが予定され...
続きを読む