-
7月13日の結果 夏の甲子園宮崎大会
2025/07/13学生スポーツ▷2回戦 日南振徳 6−4 都城商業 櫻美学園 17−0 宮崎海洋(5回コールド) 日向学院 7−0 妻(8回コールド) 延岡工業 6−2 宮崎学園...
続きを読む -
【懐かしの昭和】一番街アーケード起工式(昭和47年)
2025/07/13懐かしシリーズ宮崎市・一番街の橘通りから中央通りまで155メートルのアーケードに着工し、商店主らが工事の安全を祈願した。水銀灯やシャンデリアで豪華さを演出した。...
続きを読む -
名古屋市の中心部で不発弾処理 避難対象1700人
2025/07/13国内外ニュース 主要陸上自衛隊は13日、名古屋市中区丸の内2丁目の工事現場で6月10日に見つかった不発弾を処理した。午前10時ごろから約2時間かけて信管を取り除き、回収した。現場付近では昨年10月以降、計5発の不発弾が発見されている。 市は現場から半径約...
続きを読む -
銃撃から生還で自負、政策先鋭化 トランプ氏、暗殺未遂から1年
2025/07/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領が昨年7月、東部ペンシルベニア州バトラーで大統領選の共和党候補として演説中に銃撃された事件から13日で1年が過ぎた。奇跡的に生還した経験から自信を強め、各国に対する高関税政策や不法移民の強制送還など政策の...
続きを読む -
【2025参院選 宮崎】思い、届くか「介護の人手不足」
2025/07/13県内特集報酬引き上げ急務 外国人材の確保も課題 宮崎市高岡町で有料老人ホームや訪問介護事業などを手がける「介護福祉サービスひばり」。運営する坂元信之さん(38)は昨年3月、介護職員の賃上げに踏み切った。「ここ数年は求人を出しても応募はほとん...
続きを読む -
参院選宮崎100問アンケートから(下) 消費税・財政
2025/07/13県内特集減税、歳出への姿勢割れる 20日投開票の参院選では長引く物価高への対策が大きな争点となっている。消費税減税を掲げる野党各党に対して、与党は現金給付を主張。裏付けとなる財源や財政への影響に関する議論にも注目が集まる。宮崎選挙区(改選数...
続きを読む -
4月3日以降「転入届」なら旧住所 不在者投票手続き期限注意2025参院選
2025/07/13県内一般ニュース転勤などで今年の春に住所が変わった人は、20日投開票の参院選の投票場所に注意が必要だ。選挙では転居先自治体への転入届の提出から3カ月過ぎないと、新住所で選挙人名簿に登録されないため。今回の場合、4月3日以降に転居届を出した人は旧住所地での...
続きを読む -
延岡市長選きょう告示
2025/07/13県内一般ニュース前市長の辞職に伴う延岡市長選は13日告示される。いずれも無所属新人で市議の吉本靖氏(67)、元市職員の三浦久知氏(42)、元県議の後藤哲朗氏(69)=公明推薦=が立候補を表明しており、この3人による戦いになる見込み。20日に投開票される。...
続きを読む -
ITスキルで謎解き 人材育成へ宮崎市で大会
2025/07/13県内一般ニュースIT知識を駆使してさまざまな問題を解く「ひなたCTF大会2025」(県サイバーセキュリティ協議会主催、県と県警共催)は12日、宮崎市老松2丁目のIT関連企業「クラフ」であった=写真。県内の中学生から大学生までの37人が参加し、ITスキルを...
続きを読む -
巨大骨格、化石に圧倒 県博物館でティラノ博開幕
2025/07/13県内一般ニュース特別展「ティラノサウルス博2025~命名120周年! 超肉食恐竜の進化の謎にせまる~」(宮崎日日新聞社など実行委主催、特別協賛=大淀開発、協賛=JA共済)は12日、宮崎市の県総合博物館で開幕した。初日から多くの家族連れが来場し、巨大な復元...
続きを読む