- 
		
							 日本、4連勝で2次L進出 プレミア12、キューバ戦2024/11/17国内外ニュース 主要【台北共同】野球の国際大会「プレミア12」で1次リーグB組の日本は17日、天母球場でキューバに7—6で競り勝ち、開幕4連勝で同組1位を確定させ2次リーグ進出を決めた。 日本は佐野(DeNA)の2打点の活躍などで五回を終えて5—1とリー... 続きを読む
- 
		
							 入場者10万人突破 木下大サーカス宮崎公演2024/11/17トピックnews宮崎市のイオンモール宮崎特設会場で開催中の「木下大サーカス宮崎公演」(宮崎日日新聞社主催)の入場者が17日、10万人を突破した。 10万人目となったのは、小林市野尻町東麓の迫尾咲良ちゃん(5)。母の亜由美さん(36)、祖母の白坂由... 続きを読む
- 
		
							 M・マクグリービー初優勝 ダンロップフェニックスゴルフ2024/11/17スポーツnow男子プロゴルフの第51回ダンロップフェニックストーナメント(DPT)は17日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで最終ラウンドを行った。首位スタートのマックス・マクグリービー(米国)が2アンダー、ノーボギーの69で回り、トーナメントレコ... 続きを読む
- 
		
							 60代以下、斎藤氏が上回る 告発文書問題「重視」9%2024/11/17国内外ニュース 主要17日投開票の兵庫県知事選で共同通信社が実施した出口調査を年代別に見ると、無所属の前職斎藤元彦氏は60代以下の全年代で他の候補を上回った。投票で重視したこととして、斎藤氏の失職のきっかけになった疑惑告発文書問題と回答したのは9%にとどまっ... 続きを読む
- 
		
							 中国当局、Z世代への監視強める 集団行動規制、白紙運動2年で2024/11/17国内外ニュース 主要中国当局が1990年代半ば以降に生まれたZ世代への監視を強めている。若者が集まるハロウィーンといったイベントまで規制に乗り出した。過剰な新型コロナウイルス対策に白い紙を掲げ抗議する「白紙運動」が各地で起きてから11月で2年。無差別に人を襲... 続きを読む
- 
		
									17日21時16分ごろの各地の震度2024/11/17地震情報【震度2】宮崎市 日南市 串間市 【震度1】国富町 綾町 西都市 高鍋町 新富町 都農町 高千穂町 都城市 小林市 えびの市 三股町 高原町... 続きを読む
- 
		
							 斎藤氏、改革信念貫き返り咲き 逆風の中、再び県民から負託得る2024/11/17国内外ニュース 主要「軌道に乗ってきた改革を止めるわけにはいかない」。兵庫県議会に全会一致で不信任を突き付けられ知事を失職したが、県政改革への信念を貫いて出直し選へ。逆風の中、再び県民からの負託を得て返り咲いた。 神戸市出身。松山市内の私立中高で学び、東... 続きを読む
- 
		
							 ヴィアマ新富町で優勝パレード 町民ら笑顔で祝福2024/11/17トピックnews女子サッカー・なでしこリーグ1部で初優勝を果たしたヴィアマテラス宮崎は17日、地元・新富町のるぴーモール虹ケ丘商店街で凱旋(がいせん)パレードを行った。町内外から多くのサポーターが駆け付け、選手と喜びを分かち合った。 正午に富田小... 続きを読む
- 
		
							 兵庫県知事に斎藤氏が再選 文書問題失職も支持拡大2024/11/17国内外ニュース 主要知事失職に伴う兵庫県知事選は17日投開票の結果、無所属の前職斎藤元彦氏(47)が、元尼崎市長稲村和美氏(52)、日本維新の会を離党した前参院議員清水貴之氏(50)ら無所属6新人を破り再選を果たした。選挙戦ではパワハラなどの疑惑告発文書問題... 続きを読む
- 
		
							 兵庫知事選、失職の斎藤氏リード 共同通信社の出口調査で2024/11/17国内外ニュース 主要兵庫県知事選の投票が17日午後8時に締め切られた。共同通信社が実施した出口調査によると、疑惑告発文書問題で知事を失職した斎藤元彦氏が、元尼崎市長の稲村和美氏らをリードしている。... 続きを読む