- 
		
							 手足口病、流行長期化 宮崎県内、8週連続警報レベル超え2024/11/13県内一般ニュース例年夏に乳幼児を中心に流行する「手足口病」の感染が県内で広がり、患者数が増加している。県によると、36の小児科定点医療機関からの報告数(10月28日~11月3日)は前週比29%増の660人で、定点当たりではこの時期では最多の18・33人。... 続きを読む
- 
		
									2050年宮崎県、高齢世帯半数に 地域維持へ対策急務 社人研推計2024/11/13県内一般ニュース2050年の本県は、世帯主が65歳以上の高齢者世帯割合が世帯総数の49・9%になると予測されていることが12日、国立社会保障・人口問題研究所(社人研)が公表した都道府県別の「世帯数の将来推計」で分かった。20年の43・6%から6・3ポイン... 続きを読む
- 
		
									宮崎中央公園の一部廃止承認 こどもセンター設置で計画 宮崎市審議会2024/11/13県内一般ニュース宮崎市都市計画審議会(出口近士会長、16人)は12日、同市の宮崎市民プラザであった。市が児童相談所(児相)の機能などを集約し、2029年4月までに開設を目指している「みやざきこどもセンター」(仮称)設置に伴い、同市・宮崎中央公園の一部を廃... 続きを読む
- 
		
							 鳥フル 農場でどう防疫 宮崎県、未経験職員に研修2024/11/13県内一般ニュース高病原性鳥インフルエンザの発生に備えた県の家畜防疫研修会は12日、宮崎市・県電ホールであった。農場での防疫措置の経験がない本庁勤務の職員約50人が参加。発生農場での作業手順や防護服の着脱方法などを確認した。 研修会では、担当者が鶏... 続きを読む
- 
		
							 適正価格 法制化に意欲 江藤農相初登庁、就任会見2024/11/13県内一般ニュース江藤拓農相は12日初登庁し、引き継ぎに臨むなど本格的に公務をスタートさせた。就任記者会見では、農業資材費などが上昇していることを念頭に「恒常的なコスト増を生産者だけで賄うことは困難」として、適正な価格形成のための関連法案を来年の通常国会で... 続きを読む
- 
		
							 合宿実現で宮崎と絆 独陸連CEO選定進める 知事表敬2024/11/13県内一般ニュース2025年9月に東京で開かれる世界陸上の事前合宿地選定を進める、ドイツ陸上競技連盟のイドリス・ゴンシンスカ最高経営責任者(CEO)らは12日、来県し、河野知事を表敬訪問した。ゴンシンスカCEOは「(実現すれば)合宿だけでなく国同士の絆を深... 続きを読む
- 
		
							 敦賀原発2号機、不合格正式決定 再稼働認めず、規制委が初判断2024/11/13国内外ニュース 主要原子力規制委員会は13日、日本原子力発電が再稼働を目指す敦賀原発2号機(福井県)の審査不合格を正式決定した。原子炉建屋直下に活断層がある可能性が否定できず、原発の新規制基準に適合しないと判断した。審査不合格は2012年の規制委発足後初めて... 続きを読む
- 
		
							 寺原重次さん死去 「県語り部の会」会長 94歳2024/11/13訃報方言で宮崎の民話や民俗芸能を語り継ぎ、固有の文化を後世に伝える「県語り部の会」会長の寺原重次(てらはら・しげつぐ)さんが10日午前5時37分、老衰のため、宮崎市の介護施設で死去した。94歳。西都市出身。自宅は宮崎市曽師町90の4。葬儀・告... 続きを読む
- 
		
							 米行政効率化担当にマスク氏 トランプ次期大統領が発表2024/11/13国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ次期米大統領は12日、政府業務の効率化を担う部署を新設し、実業家のイーロン・マスク氏が率いると発表した。... 続きを読む
- 
		
							 北朝鮮兵「戦闘作戦開始」 米政府初確認、ロシア西部で2024/11/13国内外ニュース 主要【ワシントン、キーウ共同】米国務省のパテル副報道官は12日の記者会見で、北朝鮮兵がロシア西部クルスク州で「ロシア軍との戦闘作戦を開始している」と述べた。米政府が公に北朝鮮兵の戦闘参加を確認したのは初めて。ウクライナ政府高官は12日、クルス... 続きを読む