- 
		
							

ウクライナが「停戦検討」と報道 占領下で、ゼレンスキー氏は否定
2024/10/12国内外ニュース 主要【キーウ共同】ロシアのウクライナ侵攻を巡り、複数の欧米メディアが今月に入り、ロシアに一部領土を占領されたままでも、北大西洋条約機構(NATO)加盟などの安全保障措置が講じられれば、ウクライナが停戦に応じる検討を始めたと報じた。事実であれば...
続きを読む - 
		
							

首相「裏金」の呼び方に不満 推薦決定、公明を野党追及
2024/10/12国内外ニュース 主要衆院選を前に与野党7党のトップが一堂に会して12日に開かれた討論会では、自民党派閥裏金事件への対応や裏金議員の公認問題が取り上げられた。石破茂首相は政策活動費の「将来的な廃止」を掲げつつ「現行法制の下では合法だ」と主張。「裏金」の呼び方に...
続きを読む - 
		
									
党首討論会の冒頭発言要旨
2024/10/12国内外ニュース 詳報7党首の討論会冒頭発言要旨は次の通り。 ▽国の在り方変える 石破茂首相(自民党総裁) 日本創生を掲げて衆院選を戦う。日本は今、安全保障環境が最も厳しい。人口は減り、国民は物価上昇に苦しんでいる。地方は疲弊し、都市は過密状態だ。災害...
続きを読む - 
		
							

ゲノム編集ベビー、法規制へ 国会提出目指し調整本格化
2024/10/12国内外ニュース 主要ゲノム編集技術を使って人の受精卵や精子、卵子などの遺伝子を狙い通りに改変し、子を誕生させる研究や治療を取り締まる法案について、厚生労働省が早期の国会提出を目指し、調整を始めたことが12日、関係者への取材で分かった。2025年までをめどに提...
続きを読む - 
		
							

核共有は「論外、怒り心頭だ」 被団協、廃絶は「人類の課題」
2024/10/12国内外ニュース 主要今年のノーベル平和賞の受賞が決まった日本原水爆被害者団体協議会(被団協)は12日午後、東京都内で記者会見を開いた。代表委員の田中熙巳さん(92)は、石破茂首相が言及している「核共有」について「論外。政治のトップが必要だと言っていること自体...
続きを読む - 
		
							

道の駅「きたごう」1周年祭 せんぐまきやステージイベント 来場者でにぎわう
2024/10/12地域の話題道の駅「きたごう」の1周年記念感謝祭は12日、日南市北郷町の同駅で始まった。せんぐまきや吹奏楽演奏などのステージイベントがあり、市内外から訪れた多くの来場者でにぎわった。13日まで。 同駅は昨年10月1日、市内3駅目、県内19駅目...
続きを読む - 
		
							

宮崎市がプロ人材招き課題解決型ツアー にぎわい創出アイデアなど提案
2024/10/12地域の話題専門的能力を持ち都市部で活躍するプロフェッショナル人材(プロ人材)を招いた課題解決型ツアー(宮崎市主催)は6日までの3日間、同市内であった。宮崎駅前商店街などを見て回るなどしたプロ人材は6日のプレゼンテーションで、商店主らを前に、にぎわい...
続きを読む - 
		
									
【色の記憶】猛暑の動物園(昭和46年)
2024/10/12懐かしシリーズ水浴び 生き返るゾウ 全身に水をかけられ長い鼻を上下に振って喜ぶインドゾウのパク 宮崎市のフェニックス自然動物園で飼育されていたインドゾウの「パク」。猛暑の中、全身に水をかけられ喜んでいる。 1971(昭和46)年...
続きを読む - 
		
							

杉田水脈氏、参院選比例立候補へ 裏金事件で衆院不出馬
2024/10/12国内外ニュース 主要自民党旧安倍派の杉田水脈前衆院議員(比例中国)は12日、山口市で記者会見し、来年夏の参院選に全国比例で立候補する意向を表明した。派閥裏金事件で党役職停止6カ月の処分を受け、衆院選の比例代表からの出馬は辞退していた。 衆院選で事実上非公...
続きを読む - 
		
							

7党首討論、経済や安保巡り応酬 石破首相は消費税減税否定
2024/10/12国内外ニュース 主要衆院選公示を15日に控え、与野党7党首は12日、日本記者クラブ主催の討論会に臨んだ。物価高対応を含む経済政策や安全保障などを巡って応酬を繰り広げた。石破茂首相(自民党総裁)は一部の野党が主張する消費税減税について「社会保障の財源だ。引き下...
続きを読む