-

動画で事業主魅力発信 高鍋信用金庫がPRコン最優秀
2024/09/06経済一般高鍋信用金庫(高鍋町、近藤真司理事長)は、第43回信用金庫PRコンクール(全国信栄懇話会主催)デジタルコンテンツ部門で最優秀の信金中金理事長賞を受賞した。取引先の商品などを紹介する動画制作や、動画投稿アプリTikTok(ティックトック)を...
続きを読む -

新技術搭載重機を公開 旭建設、延岡工高生参加し見学会
2024/09/06経済一般旭建設(日向市、黒木繁人社長)は5日、工事を請け負っている九州中央自動車道の五ケ瀬町三ケ所の現場で見学会を開いた。延岡市・延岡工業高の土木科1年生39人が参加。県内で導入事例が少ない、最先端の技術が搭載された重機・バックホウを公開した。 ...
続きを読む -
ヤブガラシの功罪
2024/09/06健康歳時記今夏、夫の両親が老人ホームに入居した。彼らが住んでいた家を管理するため、東京とそことの2拠点生活が始まった。 まず、同地で行わなければならなかったのが、庭に茂った雑草の除去だ。特に苦労したのが「ヤブガラシ」。太い地下茎を縦横無尽に...
続きを読む -

ライフ イズ チャレンジ(21)県木連前会長、高嶺木材前社長 高嶺清二
2024/09/06シリーズ自分史後継者(中) 職人に負けず木取り 製材工場の経営を引き継いだのは19歳。見渡せば、10人ほどの職人は30、40代の年上のベテランばかりでした。無口な職人が多く、私が基本的なことを尋ねても、はっきり分かるように答えてくれません。何度も...
続きを読む -
県内景気「緩やか回復」 個人消費、観光も判断維持 金融概況
2024/09/06経済一般日銀宮崎事務所は5日、県内金融経済概況を発表し、全体の景気判断を「緩やかに回復している」として前回発表(7月)から据え置いた。個人消費、観光ともに「緩やかに回復している」とした前回判断を維持した。 個人消費は百貨店・スーパー販売額...
続きを読む -
ばかばかしいアイデアを試せる自由が必要なんだ
2024/09/06ことば巡礼ピート・ドクター 会社で新しい企画を立てるとき、駄目出しをすればするほど、より良いものができる、というわけではない。「成功するために、できるだけ失敗の危険を減らそう」という意識が働くことで、斬新なアイデアのとがった部分が次々と削られ...
続きを読む -
【医療新世紀】働く女性の8割が未経験
2024/09/06医療フロンティア健康IoT機器やアプリ 自身に適した機能選択を 多くの人がパソコンやスマートフォンなどインターネットでつながる「IoT機器」を利用するようになり、健康や医療に関する特定の機能を持った機器、アプリも増えた。東京大と聖路加国際大の研究チ...
続きを読む -
【漢字パズル】9月6日付
2024/09/06毎日脳トレ【問題】もとに戻した漢字3文字を並べ替えると、1つの言葉になります。それは何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ルール 漢字が1文字ずつ書かれた3枚の札を、それぞれ4等分してしまいました。うまくピースをつなぎあわせて、もと...
続きを読む -

とく盛焼きかつ丼/かつ丼 きりん
2024/09/06きょう何食べる?とく盛焼きかつ丼(1400円) 宮崎駅前商店街あみーろーどにある、焼きかつ丼専門店「かつ丼きりん」。卵でとじるかつ丼とは異なり、半熟に焼いた卵の上に、揚げたてのかつをのせて食べる新スタイルで、、学生やビジネスマンなど幅広い年齢層にファ...
続きを読む -

ゴールボール男子、初の頂点 車いすテニスの小田は決勝へ
2024/09/06国内外ニュース 主要パリ・パラリンピック第9日(5日)ゴールボール男子の日本は決勝でウクライナを延長の末に4—3で下し、初の頂点に立った。 車いすテニス男子シングルスの小田凱人(東海理化)は準決勝でアルゼンチン選手を下して決勝に進んだ。 競泳混合20...
続きを読む