-
昨今のお遍路事情
2024/08/08健康歳時記ここ数年、四国八十八カ所を巡礼するお遍路の数が減少している。かつては、定年退職後に夫婦や友人同士で札所を巡る旅が人気だったが、定年後も働き続ける人が増えたことが一因という。一方で、外国人の参加は増えている。しかし、お遍路の世話をするボラン...
続きを読む -

経済ひと/熊本市・熊本国税不服審判所長 浜端達也(はまばた・たつや)さん
2024/08/08経済企画熊本国税不服審判所長に7月10日付で着任。初めての九州勤務で、管内の本県、大分、鹿児島県を一巡した。 課税や差し押さえなどに対する不服申し立てを調査、審理するのが役目。2023年度は全国で約4千件の審査請求があり、このうち9・5%...
続きを読む -
二つの道 医学と文学で(70) 大西医院元院長 大西雄二
2024/08/08シリーズ自分史失語症の症状 話せず書けず苦しむ 日本は言霊(ことだま)の力によって幸せがもたらされる「言霊の幸ふ国」とされ、西洋の聖書でも「初めに言葉ありき」と記されるほど、言葉は人の生き方を左右し、生きるためになくてはならないものです。失語症は...
続きを読む -
志多 克彦(しだ・かつひこ)さん
2024/08/08訃報ユニオンコート社長。6日午後10時38分、肺炎のため宮崎市の療養施設で死去、83歳。宮崎市出身。自宅は宮崎市江平東一丁目。葬儀・告別式は10日午後0時20分から宮崎市柳丸町62番地、みやそう会館で。喪主は妻タカ子(たかこ)さん。 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】8月8日付
2024/08/08毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -
真の困難さはむしろ容易さのなかにあります
2024/08/08ことば巡礼J・M・G・ル・クレジオ フランスのノーベル賞作家、ル・クレジオは「現代を生きる私たちは、昔に比べて進歩し全体的に豊かになっているにもかかわらず、いっそう困難な時代を生きている」と言う。きょうの言葉は、その理由を述べた一節だ。 ...
続きを読む -

女子50キロ須崎が銅メダル レスリング、東京に続く表彰台
2024/08/08国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第13日の7日、レスリング女子50キロ級で須崎優衣(25)=キッツ=がオクサナ・リバチ(ウクライナ)との3位決定戦に勝ち、銅メダルを獲得した。「金」に輝いた東京五輪に続く表彰台だった。 千葉県出身。タックルや寝技な...
続きを読む -

レスリング日下尚が金メダル 須崎は「銅」、藤波は銀以上
2024/08/08国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第13日の7日、レスリングで男子グレコローマンスタイル77キロ級の日下尚(23)=三恵海運=が金メダルを獲得した。60キロ級の文田健一郎(28)=ミキハウス=に続く優勝で、一大会でグレコの日本勢が複数の金メダルを手にす...
続きを読む -

レスリングのグレコ日下尚「金」 日本勢最重量77キロ級制覇
2024/08/08国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪第13日の7日、レスリング男子グレコローマンスタイル77キロ級で初出場の日下尚(23)=三恵海運=が決勝でジェメブ・ジャドラエフ(カザフスタン)を下し、金メダルを獲得した。フリースタイルを含めて日本勢の最重量級での制覇...
続きを読む -

パリ検察、IOC幹部脅迫を捜査 ボクシング性別騒動巡り
2024/08/08国内外ニュース 主要【パリ共同】パリ五輪のボクシング女子でアルジェリア選手らの性別を巡る論議が起きている問題で、国際オリンピック委員会(IOC)幹部が交流サイト(SNS)で殺害脅迫や誹謗中傷を受け、パリ検察が捜査を開始した。フランスメディアが7日伝えた。 ...
続きを読む