-

宮崎大宮新聞部に記者委嘱 宮崎日日新聞「学生プレスプロジェクト」始動
2024/07/18県内一般ニュース高校生記者が本県の結婚や少子化対策の現状を取材し、宮崎日日新聞の紙面で情報発信する「学生プレスプロジェクト」で17日、宮崎市の宮崎大宮高新聞部員(8人)への記者委嘱式があった。同プロジェクトには本年度、都城泉ケ丘、都城西の2高校新聞部も参...
続きを読む -

宮崎県国スポ・障スポ決定 地元で大舞台 選手歓喜 経済、観光 波及も期待
2024/07/18県内一般ニュース2027年の「日本のひなた宮崎 国スポ・障スポ」の本県開催が正式決定した17日、アスリートや経済界、行政関係者らから喜びや期待の声が上がった。3年後に向けた競技力向上や経済浮揚といった効果の広がりも見据え、関係団体の連携強化などを再認識し...
続きを読む -

宮崎県内 梅雨明け 平年より2日遅く
2024/07/18県内一般ニュース鹿児島地方気象台は17日、本県を含む九州南部が梅雨明けしたとみられると発表した。平年より2日遅く、梅雨入りも遅かったため、平年比で8日間短い梅雨となった。雨量は小林市やえびの市などで平年の1.4倍超の雨が降るなど南部山沿いを中心にやや多く...
続きを読む -

異例の事態、総務課長が職務代理者 町長と副町長辞任の宮崎・川南町
2024/07/18県内一般ニュース町長と副町長の辞職に伴い川南町では17日から、総務課長が職務代理者として町長決裁や災害対応を担うことになった。町として異例の事態で一部業務に支障が出ているが、8月11日投開票の町長選を経て新町長を迎えるまで、町は「組織全体で協力し事務を滞...
続きを読む -

宮崎駅周辺 治安改善へ 宮崎北署、関係機関と情報共有
2024/07/18県内一般ニュースJR宮崎駅周辺の治安対策に注力する宮崎北署は17日、周辺施設や県教委など関係機関を集めた総合対策会議を同署で開いた。昨年から取り組んでおり、祭りや夏季休暇での人出増加を前に、警戒意識を共有しようと本年度初の開催。約30人が出席し、情勢報告...
続きを読む -

ユネスコエコパーク国内登録地 理念実現へ情報交換 延岡で総会
2024/07/18県内一般ニュース国内のユネスコエコパーク登録地でつくる「日本ユネスコエコパークネットワーク」の総会が17日、延岡市のエンシティホテル延岡であった=写真。同市、高千穂、日之影町と大分県にまたがる「祖母・傾・大崩」や綾町の「綾」といった国内10カ所の関係者ら...
続きを読む -

京アニ事件5年、現場で追悼式 仲間36人亡くした喪失感、今も
2024/07/18国内外ニュース 主要36人が死亡した2019年7月の京都アニメーション放火殺人事件から5年となった18日、現場の第1スタジオ跡地(京都市伏見区)で追悼式が開かれた。参列した遺族や社員ら約140人が犠牲者に祈りをささげた。同社が公開した弔辞で、社員は「5年たっ...
続きを読む -

島サミット、島しょ国と連携決意 戦略7分野で重点協力
2024/07/18国内外ニュース 主要日本と太平洋の島しょ国・地域による「第10回太平洋・島サミット」の首脳会合が18日、東京都内で開かれた。岸田文雄首相は「気候変動など喫緊の課題への対応は待ったなしだ」として迅速な取り組みを強調。「太平洋島しょ地域との関係をさらなる高みに引...
続きを読む -

銃撃前、不審人物と認識も見失う 米当局、容疑者の写真撮影し共有
2024/07/18国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】トランプ前米大統領の暗殺未遂事件を巡り、米メディアは17日、銃撃の20分から1時間ほど前に警備当局が容疑者を不審人物として認識して警戒したが、その後見失っていたと伝えた。当局は不審人物として写真を撮影し、関係者で共有し...
続きを読む -
山田 秋光(やまだ・あきみつ)さん
2024/07/18訃報宮崎日日新聞農業技術賞受賞者。16日午前1時、老衰のため日向市の病院で死去、100歳。宮崎市出身。自宅は木城町椎木268。葬儀は18日午前10時半から、新富町新田17955の4、プリエールやすらぎ新富本館で。喪主は妻チヨエさん。 ...
続きを読む