-

【みやざきロングセラー物語】高千穂峡つゆ ヤマエ食品工業(都城市)
2024/07/04経済企画霧島の水 うまさの源 年間出荷200万本台確実 そうめんが恋しくなる季節が巡ってきた。欠かせないのが麺つゆ。ストレートタイプで長年九州ナンバーワンに君臨してきたヤマエ食品工業(都城市、江夏啓人(ひろと)社長)の「高千穂峡つゆ」は全4...
続きを読む -
二つの道 医学と文学で(36) 大西医院元院長 大西雄二
2024/07/04シリーズ自分史生活習慣病 自然との一体感強み 県北の九州山地の脊梁(せきりょう)を貫く交易路に、「霧立越(きったちこし)」があります。「霧立越」は、向坂(むこうざか)山を主峰に、南の扇山まで標高約1500メートルの稜線を貫いて約20キロに及ぶ縦走...
続きを読む -
合宿型のリハビリ
2024/07/04健康歳時記滋賀県大津市に開設した高齢者向け施設「ポラリスステイ大津大江」では、足腰の弱った人が健康に歩くための「リハビリ合宿」を行っている。期間は3カ月だ。同施設は、「サービス付き高齢者向け住居(サ高住)」に分類される。しかし、一般的なサ高住が自由...
続きを読む -

愛称10周年で記念ロゴ 宮崎ブーゲンビリア空港
2024/07/04経済一般「宮崎ブーゲンビリア空港」の愛称となって今年秋で10周年を迎えることから、宮崎空港ビル(宮崎市、永山博康社長)はメモリアルイヤーを記念した特別ロゴマーク=写真(同社提供)=を作成した。同空港や本県観光のPRなどに役立てる。 ロゴマ...
続きを読む -
【県内フォトまちがいさがし】7月4日付
2024/07/04毎日脳トレ【問題】上の写真と下の写真はよく見ると違いが5カ所あります。どこが違うが探してみてください。 【解答】 ...
続きを読む -
新しい世界に飛び込む一番の醍醐味(だいごみ)は、新しい自分を発見すること
2024/07/04ことば巡礼大田弘子 先日、ある俳優の略歴を調べていたところ、「子供の頃は暗かったが、大阪に引っ越したら一気に明るくなり、周囲を驚かせた」というエピソードがあった。似たような経験は、誰にでも大なり小なりあるのではないか。 私は子供の頃か...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】7月4日付
2024/07/04毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む -

「大塚中央ホール」開業 メモリード宮崎 県内35カ所目
2024/07/04経済一般メモリード宮崎(宮崎市、吉田明夫社長)が運営する葬祭場「大塚中央メモリードホール」が同市大塚町宮田に完成し、3日にグランドオープンした。同社では県内35カ所目の葬祭場で、完成祝賀会が同日、現地で開かれた。 木造平屋で、延べ床面積約...
続きを読む -

バイデン氏の撤退要求を検討 民主党の下院議員数十人
2024/07/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】ブルームバーグ通信は3日、米民主党の下院議員数十人がバイデン大統領(81)に11月の大統領選からの撤退を求める書簡を出すことを検討していると報じた。バイデン氏は6月27日の討論会で精彩を欠き、高齢不安が再燃。ジャンピエー...
続きを読む -

選挙継続には「国民の納得必要」 バイデン氏、撤退論に抵抗
2024/07/04国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米ニューヨーク・タイムズ紙電子版は3日、バイデン大統領(81)が周辺に対し、大統領職を務められると国民を納得させられなければ、選挙戦を継続できない可能性を理解していると伝えたと報じた。5日のABCテレビのインタビューや、...
続きを読む