-
宮日早起き野球 串間
2024/07/01一般スポーツ前期大会(30日・串間市総合運動公園多目的広場) ◇決勝◇ 黒瀬水産3000000-3 赤兵衛 011200×-4 ▽本塁打=安永大 ▽三塁打=安永大、折田 ▽二塁打=堀口、河野竜、岩重寿...
続きを読む -

宮崎市動物園キリン「ハルマ」にファンお別れ 3日に北九州へ
2024/07/01県内一般ニュース宮崎市フェニックス自然動物園(竹田正人園長)で30日、近親交配を避けるため、北九州市の「到津(いとうづ)の森公園」に移る雄のマサイキリン「ハルマ」(2歳)のお別れ会があった。県内外のファン約200人が訪れ、別れを惜しんだ。今月3日夜に搬出...
続きを読む -

4人に全国切符 宮崎県少年少女囲碁大会
2024/07/01県内一般ニュース第45回みやにち県少年少女囲碁大会(宮崎日日新聞社主催)は30日、宮崎市中央公民館で開かれた。全国大会の予選を兼ねた有段者によるリーグ戦は、小学生の部は岩切知輝六段格(11)=都城市、祝吉小5年、中学生の部は鳥越瑛太七段格(13)=三股町...
続きを読む -

國廣四段、新県名人に アマ将棋名人戦県大会
2024/07/01県内一般ニュース第78回全日本アマチュア将棋名人戦県大会(宮崎日日新聞社、県将棋支部連合会主催)は30日、宮崎市の宮崎将棋道場であった。國廣友基四段(19)=宮崎市、大学生=が6連覇を目指した久保田貴洋六段(32)=同、教諭=を破って初優勝し、新県名人に...
続きを読む -

24年路線価、初の2・3%増 「脱コロナ」で3年連続上昇
2024/07/01国内外ニュース 主要国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2024年分の路線価(1月1日時点)を発表した。全国約31万5千地点の標準宅地の平均変動率は前年比2・3%増となり、3年連続の上昇。現在の計算方法になった10年以降最大の上昇率で、初めて2%を超...
続きを読む -

能登の早期復興へ支援拠点発足 政府、省庁横断で150人常駐
2024/07/01国内外ニュース 主要石川県で震度7を観測した元日の能登半島地震の発生から1日で半年となった。政府は、被災地の早期復興を支援する拠点「能登創造的復興タスクフォース」を石川県輪島市に設置し、発足式を開いた。常駐職員150人規模を配置。倒壊建物の解体や人手不足など...
続きを読む -

製造業景況感、2期ぶり改善 日銀短観、値上げ進展
2024/07/01国内外ニュース 主要日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)がプラス13と、3月の前回調査から2ポイント上昇した。改善は2四半期ぶり。素材産業を中心に値上げが進展したのが大きい。...
続きを読む -
国会議員所得公開2024
2024/07/01ビジュアルニュース...
続きを読む -

国会議員所得、2530万円 衆参平均5年ぶり増
2024/07/01国内外ニュース 主要衆参両院は1日、国会議員の2023年分の所得に関する報告書を公開した。計693人の所得総額の平均は2530万円となった。前回22年分と比較し374万円増え、5年ぶりに増加に転じた。最高額は7億4679万円の自民党の中西健治衆院議員で、2年...
続きを読む -

「ハマスは崩壊しつつある」 イスラエル国防相分析、大詰めか
2024/07/01国内外ニュース 主要【エルサレム共同】パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、イスラエルのガラント国防相は6月30日、ガザ最南部ラファを訪問し兵士らに「(イスラム組織)ハマスはもはや武装も負傷した戦闘員の治療もできず、崩壊しつつある」と語った。地元メディアが伝え...
続きを読む