-

南三陸町旧防災庁舎、震災遺構に 13年経て7月から恒久保存
2024/06/28国内外ニュース 主要東日本大震災の津波で町職員ら43人が犠牲となり、鉄骨だけの姿となった宮城県南三陸町の旧防災対策庁舎は、7月1日から町が管理する震災遺構となる。「見るのがつらい」という遺族感情を踏まえ解体するか、震災伝承のため保存するかで揺れたが、13年の...
続きを読む -

県内 28日昼過ぎにかけ大雨の恐れ 土砂災害、河川増水など注意
2024/06/27社会news県内は27日、低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込んだ影響で大気の状態が不安定となり、午後9時半時点で小林市野尻、国富町で1時間に30ミリを超える激しい雨が降った。JRは吉都線の運行を終日見合わせるなどの影響が出た。宮崎地方気象...
続きを読む -

【きょうも晴れるや!】男子新体操広めたい 小林秀峰高OB・北ノ薗峻二さん(32)
2024/06/27トピックnews「やって良かったという子を1人でも増やしたい」 男子新体操を広めたい―。2008年の全国高校総合体育大会(インターハイ)で団体優勝した小林工・秀峰高(現小林秀峰高)新体操部OBの北ノ薗峻二さん(32)=小林市出身=は、競技が盛んな西...
続きを読む -
6月27日の株価
2024/06/27株式※画像をクリックするとPDFが開きます ...
続きを読む -

台湾・静宜大学生 夏季セミナーで西臼杵地域訪問 母国で魅力発信
2024/06/27トピックnews台湾・台中市にある静宜(せいぎ)大の学生10人が27日、夏季セミナーで五ケ瀬町を訪れた。29日まで同町と高千穂町に滞在。地元高校生との交流や観光地巡りなどを通じて西臼杵地域の魅力に触れ、母国で発信していく。 同大学は学生数約1万1...
続きを読む -

陸上の日本選手権、新潟で開幕 青木涼真が初優勝、高橋渚3連覇
2024/06/27国内外ニュース 主要パリ五輪代表選考会を兼ねた陸上の日本選手権第1日は27日、新潟市のデンカビッグスワンスタジアムで行われ、男子3000メートル障害は昨年の世界選手権代表の青木涼真(ホンダ)が8分24秒21で初優勝した。女子走り高跳びは高橋渚(センコー)が1...
続きを読む -

東電、処理水タンクの解体準備へ 海洋放出後初めて、7月に開始
2024/06/27国内外ニュース 主要東京電力は27日、福島第1原発の処理水海洋放出で空になった保管タンクの解体に向けた準備作業を、7月に始めると発表した。原子力規制委員会の認可を受け、来年1月にも12基の解体を始める。昨年8月の処理水の放出開始後、約千基ある保管タンクの解体...
続きを読む -

両陛下、お別れのあいさつ 国王夫妻に、公式行事終了
2024/06/27国内外ニュース 主要【ロンドン共同】英国を公式訪問中の天皇、皇后両陛下は27日午前(日本時間27日午後)、バッキンガム宮殿を訪れ、チャールズ国王夫妻にお別れのあいさつをされた。国賓として25日から臨んだ一連の公式行事が終了した。 両陛下は国王夫妻と笑顔で...
続きを読む -
大阪地裁の判決要旨
2024/06/27国内外ニュース 詳報東京高検検事長だった黒川弘務氏の定年を延長した、2020年1月の閣議決定前に法務省内で協議した記録などを、不開示とした決定を一部取り消した大阪地裁の判決要旨は次の通り。 【主文】 国が、神戸学院大の上脇博之教授に行った行政文書不開...
続きを読む -

黒川氏の定年延長、文書開示判決 法務省協議の記録で大阪地裁
2024/06/27国内外ニュース 主要東京高検検事長だった黒川弘務氏=辞職=の定年を延長した2020年1月の閣議決定前に、法務省内で協議した記録などを不開示とした国の決定は違法として、神戸学院大の上脇博之教授が決定の取り消しを求めた訴訟で大阪地裁(徳地淳裁判長)は27日、一部...
続きを読む