-
元JAXA所長・長友氏が出馬の意向 日南市長選
2024/05/22県内一般ニュース2025年4月25日の任期満了に伴う日南市長選に、同市出身で元宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センター所長の長友正徳氏(76)=千葉県市川市=が立候補の意向を固めたことが21日、分かった。 長友氏は宮崎日日新聞の取材に、...
続きを読む -

ウメ香り高く 宮崎・都農町で収穫ピーク
2024/05/22県内一般ニュースウメの産地・都農町で収穫がピークを迎えている。今年は暖冬と日照不足の影響で「凶作」というが、農家は「新鮮な地元産を手に取ってほしい」と連日、実を一つ一つ丁寧に手摘み。作業は6月上旬ごろまで続く。 町内では立野、轟地区の約20戸が栽...
続きを読む -

スタンド灰皿に防災情報 宮崎県内ファミマ JT、県が協力
2024/05/22県内一般ニュース日本たばこ産業(JT)と南九州ファミリーマート、県の3者は21日、県内のファミリーマート120店舗のスタンド灰皿に、防災情報などを記載したメッセージボードの設置を始めた。南海トラフ巨大地震などを想定し、県民の防災意識向上に役立てる狙い。 ...
続きを読む -

通常部門 宮城さん(宮崎市)大賞 デッサンは髙山さん(宮崎日大高3年) 第14回みやにち夢展
2024/05/22県内一般ニュース第14回みやにち夢ひろがる小品展(宮崎日日新聞社主催)の作品審査は21日、宮崎市のみやざきアートセンターであった。最高賞の大賞には、通常部門が宮城博範さん(67)=宮崎市=のアクリル「新世界 R6」(6号)、デッサン部門が宮崎日大高3年の...
続きを読む -

島根の神楽、協議会加入 県が魅力発信委で報告
2024/05/22県内一般ニュース県は21日、本県神楽の保存や継承に取り組む「みやざきの神楽魅力発信委員会」の本年度第1回会合を県庁で開いた。 県教委文化財課が事務局を務め、神楽の2028年の国連教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産登録を目指す「全国神楽継承・...
続きを読む -

サイバー犯罪被害抑制へ 宮崎県警などIPAと連携
2024/05/22県内一般ニュース深刻化するサイバー犯罪の情勢を受け、県警と県サイバーセキュリティ協議会(興梠公司会長)は21日、経済産業省所管の独立行政法人「情報処理推進機構(IPA)」と連携協定を結んだ=写真。サイバー犯罪の未然防止、被害抑制に向けた取り組みを強化する...
続きを読む -

災害時の救助手順確認 宮崎県警援助隊員ら訓練 宮崎市
2024/05/22県内一般ニュース大規模災害発生に備え、県警は21日、宮崎市の大淀川市民緑地で合同災害警備訓練を実施した。機動隊員らでつくり、災害対策を専門とする広域緊急援助隊の警備部隊員ら約70人が参加し、現場対処能力の向上を図った。 1月の能登半島地震、発生が...
続きを読む -

野菜高騰、消費者悲鳴 宮崎県内天候不良でキャベツ3倍
2024/05/22県内一般ニュース3、4月の天候不良などの影響で、野菜価格が県内でも高騰している。市場での価格はキャベツが前年同期の約3倍となるなど、多くの品目で上昇。スーパーや飲食店は仕入れ方法や売り方などを工夫し、消費者に値上げを感じさせないよう対策を重ねるが、「もう...
続きを読む -

日本版DBS法案、衆院委可決 性犯罪歴、学校などに確認義務
2024/05/22国内外ニュース 主要子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を雇用主側が確認する「日本版DBS」創設法案は22日の衆院特別委員会で、全会一致により可決された。子どもの安全を確保するため、学校や保育所、国が認定した学習塾などに確認を義務付ける。性犯罪歴のある人は刑...
続きを読む -
【軟式野球】第44回中学生大会兼第41回全日本少年大会県予選
2024/05/22学生スポーツ(11、12、19日・串間市営球場ほか) ▽1回戦 妻ケ丘3―2東郷・北郷、高千穂6―5広瀬、飯野3―0財光寺、赤江8―0三納、沖水2―1富島、吾田7(五回コールド)0清武、日章学園6―2尚学館、小林4―0富田 ▽2回戦...
続きを読む